こんばんは

2回目更新でーす




行ってきました〜!
入院前最後の妊婦健診


前回の健診の経験を踏まえ
今回は予約ギリギリに到着


おかげで入り口で
待ちぼうけせずに済みました



今日はNSTの日だったので
いつも通りに測定とかしたら

あっ、無理やり
尿検査乗り切りました(*´艸`*)笑
↑どーでもいいわ!w



まずはモニターの個室に呼ばれて
20分間計測



さすが新築医院なだけあって
NST用のリクライニング椅子が

ふわふわで気持ちいい〜
寝そうなとこを必死にこらえた笑




お腹につける機械の
固定用のベルトは個人用らしく

持ち帰って名前を書いて

次回から持ってきてね
と言われました
ま、次入院だけど笑



素肌につけるものだから
ってことなんだろうけど…


ぶっちゃけ産後使い道ないし
毎度持ってくるの面倒だし

使い回しでいいのにー笑
その分値引きしてほしい←ケチw


絶対忘れる人いると思う
そしたら購入とかなんかな?




んでまぁ肝心のNSTは
おチビめっちゃ動き回り、

その度にガッツリ心拍上がってて

でもそんなに張りまくってなくて


なかなかいい感じでしたょ



NSTが終わると
今度はすぐ診察室へ呼ばれて
いつものエコー



2週間前の前回
2390gだったおチビは…

今回、2450g


…ん?増えてなくない?笑


どう考えても前回が
大きく測りすぎたんだな笑


前回がその前との差+560g
とかだったから、

今回3000g近いんじゃ…


とビビっていたので
相変わらずやや小さめで
よかったよかった(^◇^;)


来週までに100gくらい増えるから
2500gは超えるだろうと



でも、
相変わらず先生に言われたのが


お腹、、大きいね…


って( ̄▽ ̄)


NSTの時も
機械つける人と
はずす人それぞれに

お腹大きいねって言われた


羊水も正常だし
おチビは小さめなのに
一体なんでなんだ…



そういえば
しゅーさんの時は全然だったのに

今回は早々に
細かい妊娠線がたくさん…
お腹かゆいよぉ。


もうほんと満身創痍だわ(´;ω;`)




それから、
エコーのあと内診の前に


来週は入院だね
内診でよほど子宮口が硬かったら
延期も普通は考えるんだけど…

このお腹だと…早く出したいよね?笑


えぇ。
延期とか無理っす( ̄▽ ̄)


だよねぇあははは、
じゃ基本は出す方向でいこうね!
とりあえず内診してみましょ〜



みたいな会話があり
子宮口ガッチガチだったら
やだなぁ…と思ったんですが



内診してみたら

今の段階で指1本通るくらいで
柔らかくなってきてるし

これなら大丈夫でしょう


とのことでした、よかった



念のため膣錠も入れて
サクサクと診察は終了ー


お会計が6800円くらい。


…高い(^◇^;)
5000円の補助券使ってんのに。




臨月入ってからはここは
毎週NSTだから

計画出産で早めに産むことにより
次が入院で助かったかも笑
毎週7000円弱は嫌だー








なんか子宮口みるための内診が
グリグリっとなって痛くて


あーそうそう、こんな感じ…


と、久々に出産の時の痛みを
身体が思い出しましたよ



はぁーやだなぁー…
早く産みたいけど…やだなぁ




しかも

帰宅して、夕方になって
トイレに行ってみたら

出血してましたー(゚ロ゚)


刺激になっちゃって
早く産まれないといいけど





さいごに…
着替えを嫌がり逃げ惑う人…( ̄▽ ̄)

{3908D15F-FFCE-4D8F-92FF-EFF52F2B33DE}

安心してください。

はいてませんから!!笑

ココ