おはようございます…
 
 
1y7m1d
37w2d
 
あと8日
 
 
ね、眠い…
 
 
久しぶりにしゅーさんが
4時過ぎから覚醒…
 
 
よりによって昨日は
夜中に起きちゃって
 
2時過ぎにやっとまた眠れたのにー。
 
しかも旦那が宿泊出張中だから
好きなだけ眠れると思ってたのにー。
 
 
 
まぁカップ積んだり
お絵かきしたり
 
 
1人で楽しんでくれてるので
いいんだけど、
 
見学してないと怒るので
眠れはしないし
 
 
 
 
 
今日実はしゅーさんの
1歳半の集団健診で
 
8時半頃には
家をでないとなんだよね
 
 
 
このままでは…
健診で眠くて確実にグズる( ̄▽ ̄)
 
 
よくブロ友さんのとこで
13時からとかの健診で
昼寝にドンピシャ
 
 
ってレポを見てたので
 
そういえばうちの地域は
朝の時間指定で助かるな
 
とか思っていたのに
 
 
 
しかも昨晩から
恥骨らへんの痛みが悪化
 
 
起き上がる座るとかの動作も
ビキってなって止まるし
 
ヨボヨボ歩きしかできない
 
 
 
 
幸い会場は2駅隣の駅前なので
距離は近いんだけど
 
ベビーカーの乗り入れが
会場入り口までしかできないぽい
 
 
果たして行って来られるのか…(^^;;
 
 
 
 
 
 
昨日はしゅーさんと半年違いの
元同期親子が家に
遊びにきてくれました
 
 
ちょうど最近、
 
嬉し~い(●´ε`●)
自分からはもう近場しか出られないし
 
 
 
 
友達の息子くんは
今1歳ちょいで、つかまり立ち
 
基本移動はハイハイなんだけど
 
 
場所見知りもせず、
着くなりズンズン徘徊してて
 
{7DE3E058-FD1A-44B9-8933-C996206ACDFC}
 
 
んでしゅーさんは
自分のホームのくせに恥ずかしがって
 
いつもよりさらに寡黙に
あたしにひっついてたんだけど
 
 
面白かったのが、
 
 
いつも児童館とかで
お友達におもちゃとか取られても
 
ちょっと嫌がるだけでその後
あんまり気にしないのに
 
 
息子くんが
しゅーさんのおもちゃで遊び始めたら
 
 
あたしのそばから飛んで行って
どんどんおもちゃ隠すの( ̄▽ ̄)
でも寡黙に変わりはないけど笑
 
 
さすがに
自分のおもちゃだと嫌なのね笑
 
 
 
ハイハイで寄ってきてくれる
息子くんにも超ビビってたし笑
 
 
 
普段見ないしゅーさんの姿に
ちょっとホッコリしましたよ
 
 
 
 
少し経って慣れてきたら
警戒がとけたようでw
 
一緒に遊んだりしてて
可愛かったぁ
 
{2B22CB01-312D-4E32-BEC1-4A20B68594F2}
 
{41550FEE-6D76-44C2-92B8-FFD1CAA056B8}

 
やっぱり家だと、
子供遊ばせつつ話もできていいわ
 
 
すごい気分転換にもなったし
 
子連れでわざわざ
家まで来てくれた友達に感謝
 
 
 
 
 
 
 
はぁ。まだ7時か…
 
今日は1日が長そうだぁー(^^;;
 
 
ココ