おはようございます



あと9日

しゅーさん今日で
1歳7ヶ月になりました



おチビの予定日が決まった頃から
生まれる頃はしゅーさんが
1歳7ヶ月かぁー

と思ってきたので、
とうとう来たな
という感じw

さてー
現在のしゅーさん記録





歯ごたえあるものも少し増えたからかな?

「仕上げはお母さん」って歌うと
転がって膝に頭乗せてくれて便利w


Mでまだいけそう!笑

(事後報告のみw)
トイトレ、
結構進めてる方が多いので
うちもやらねばなぁ…
と思いつつ、適当です(^◇^;)
出るとおむつをおさえ
替えのおむつを持ってw
教えに来てくれることが多いので
おむつ代はかさむけど
出てれば毎度替えてます

あとは…うんちの時は
トイレに行って
出たのを確認して
流すとこまで一緒にやってます

毎度うんちくんにバイバイしてます笑笑
そうそう、
全く進歩のなかった言葉ですが



最近ようやく、


が言えるようになりました

あと実はその前に発した
しゅーさんの1つめの言葉…
それは、
最寄りの駅名( ̄▽ ̄)なぜ…



電車通勤だったので
毎日駅名言いながら
電車乗ってたからかな…(^◇^;)





あとはー…
細々と地味に続けている
ディズニー英語システムですが
というかDVD流すことしかしてない(^◇^;)
この前ふと、
英語で指示を出してみたら




とかは出来ましたw
一応意味がわかってるものも
あるみたいです



ちょっと報われた笑





言葉はまだまだ全然ですが
こちらの言うことの理解は
深まっているようで、
この前びっくりしたのは


と独り言みたいに話しかけたら、
タタっとしゅーさんが居なくなり
別の部屋から
クーラーのリモコン持ってきて
冷房ONしてくれました笑笑
暖房と除湿もあるのに…旦那が教えたんかな笑
ちっさい脳みそで
毎日色々考えてんのね~
!!

母ちゃんびっくりよ!
きっと1歳8ヶ月までのひと月は
いつもよりあっという間だろうな

ちゃんと向き合う時間作らないと
知らないうちに
成長しちゃいますねー(^◇^;)

すんごい久々にやってみた笑
もはや1歳は省略ww
これ持ってコロンしてー!!
とか言って盛り上げたら
ノリノリでやってくれました笑
にいちゃんになったなぁ笑( ̄▽ ̄)
見直したら7ヶ月は七夕アート
にしてておむつアートじゃなかった笑
比べられなくて残念だ笑

