おはようございます
 
 
 
先日の、のたうち記事w
いいね、コメありがとうございました
 
 
仕方ないと思いつつも
うんざりしてたので
 
 
同じだよって話や
可愛いwって笑ってもらえたり
心配してもらえたりで、
 
 
心がより落ち着きました(●´ε`●)w
遅れててすみませんが
コメ返信させていただきます❤︎
 
 
前記事のMovieの感じを
1時間半とかやってたりするので
 
ある意味、
しゅーさんの体力にカンパイ(゚ロ゚)笑
 
 
 
 
 
 
でね、
 
 
こんなに家で
入眠に関して苦労している中、
 
 
なにげなく
保育室からの連絡帳を読んでたら
 
 
「お昼寝のとき、
お気に入りのおもちゃを選び、
(触らず一緒に眠れるなら
1つまで布団に持ち込みOKらしい)
 
ちゃんと触らず
傍らに置いて眠れました!
 
気持ちのコントロールができて
えらかったです
 
 
 
……。
 
 
 
はて、
誰の話ですかね?σ(・ω・*) 
 
 
 
さらに、
 
 
 
「スプーンで1人で
ご飯を食べるようになって
ますます成長を感じます。
 
こぼしたりしながらも
根気強く向き合います。」
 
 
 
…え?笑
 
 
いつも
ちょっと上手くいかないと
スプーンを投げて
 
あげく皿まで床には落として
ギャン泣きしてます。
 
 
の間違いでは?!(」°ロ°)」笑
 
 
 
お迎えの時に話を聞いてみたら
 
何かできなくて
イラっとしてることはあるけど
 
激しく泣いたり
友達を叩いたりすることはなく、
 
 
お昼寝は布団を敷くと
自分から転がりにいき、
 
入眠まで5分程度だと(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)
 
 
 
いつもの保育士さんに
のたうちMovie見せたら
 
 
えーっ信じられない!って
爆笑でビックリしてました(^◇^;)
 
 
 
しゅーさん完全に
猫かぶりまくっております
 
 
 
まぁでも逆に、
確信犯であることがわかりw
甘えてるわけよね家では。
 
 
 
やろうと思えばできるんなら
まぁいいか
 
気長に見守ります( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
 
 
 
 
そういえば産休、
ようやく書類とか貰ったんですが
 
 
あくまで計算は
出産予定日だから、
 
 
7/7出産が決まってるけど
産休開始は7/18から遡って
 
6/9からになる
 
 
しかも。
産後8週の休暇は
 
実際の出産日から数えるの
 
 
 
たしかに目的を考えれば
そうなんですけど…
 
 
つまり産前産後合わせて
 
12週くらいしか
ないってことじゃーん
やっぱりなんとかしてのばそう。笑
 
 
ラッシュを避けたいあまり、
保育室に早く着き過ぎて
{093A608A-8025-42FC-9D3D-A3CAFEC9E2BF}

待ちぼうけw
 
 
ココ