こんばんは
 
 
 
本日2回目の更新です
 
 
 
しゅーさんの指の怪我のケアで
 
救急グッズを持ち歩くのが
すっかりクセになりました(^◇^;)
 
 
 
常にカバンに
入れてないと意味がないので
 
最低限必要なものを
パックにしてます
 
 
{DCF76C63-FEEA-4EE0-B845-660B1829175E}
テープはわかりやすく横にケース置いたけど
持ち歩いてるのは中身だけです♪
 
これらをジップロックに
{178174BF-FA26-48DC-A6B1-FCB3F76C4815}

 

①ガーゼ
 
 
絆創膏だと
剥がす時に痛がったり面倒だし、
傷の大きさを選ばないので
 
子供の怪我の保護にはガーゼがオススメ
 
{9F3E01D6-31E8-4AB0-A382-D59492221A42}

あたしは大きいガーゼを買ってきて↑
 
5cm角くらいと
少し大きめとを自分でカット、
 
んで小さなユニパックに
とっさの時に切るの大変だしね。
 
{E7DDB0CB-BD9E-4878-8DA8-6201A7DBFB0A}
小さい方は指を想定、大きい方は腕足を想定。
 
カット後のものも一緒に持ってます。
なので2枚入りのうちの1枚を持ってる感じ。
 
 
 
②消毒綿
 
デカイ消毒液持ち歩けないし、
 
衛生的だから市販の小分けの
ガサっと入ってるやつ使ってます(^^
あ、ミニ手ピカジェルは別で持ってる
 
{E947FD12-2D96-4F98-992F-45B2D3579F89}
ガッツリ傷口に付けるとしみるので
傷周囲の汚れ取りのイメージで使ってくださいねw
 
はさみの拭き取りとかにも使えて便利。
 
 
 
③くっつく包帯
 
これすごいオススメです。
黄色いのはケース!
少しかさばるけど入れておくと安心。
 
特殊な織り方されてる包帯で
巻くだけで止まるの
 
ノリが付いてる訳じゃないから
もちろん巻き直しもできるし、
 
直接これだけ指にも巻ける
 
 
 
④絆創膏
 
出血もないキズや
治りかけの時、
本人が取っちゃう時は
 
絆創膏が便利
 
 
マメに取り替えたいし
安くて惜しげなく使えて
 
小さいサイズのあるのを選んでます
大小少しずつパックに入れてます(^^
{CFBB6049-4B9F-450C-A5F3-AD2E3163AD6B}
 

 
⑤保護テープ
 
術後の時から太いやつ使ってましたが
細い方が実用的かも
 
包帯だけでは
スポっと抜けちゃう時とか
 
大きいキズならガーゼ当てて
そのままテープで止めたり
便利です
 
 
ちなみにこれは
 
あたし自身が仕事柄、
紙でよく指切るので
そのままキズに貼るのに便利です
 
写真のは白だけど同じシリーズの
ベージュの布ばんそうこうってのが
目立たなくて好きです(*´艸`*)
 
 
⑥はさみ
 
あるとなんにでも便利!笑
 
 
あと、写真にはないけど
 
⑦常備薬
 
大人用の痛み止めとか
子供の解熱剤とか
 
数回分だけ入れておいてます
 
持ち歩きや期限を考えても病院で処方の時、
子供の解熱剤は粉でもらっておくと便利。
シロップは期限短いしかさばる!
当然ベストは錠剤!
 
 
 
 
 
とりあえずこれだけあれば
 
基本は
 
心臓より高い位置で圧迫止血後、
 
泥とかついてるなら
傷口を水洗いして
できない場合、消毒綿でかるく周囲おさえて
 
ガーゼあてて包帯
もしくはガーゼにテープ
 
 
とかで対処すれば
病院までの道中も保護できる
 
{84A2C800-51E8-4352-A91B-0B2E82DA0E2B}
この前の競馬場の時のw
 
 
 
↑たとえばこれはガーゼなしで
包帯巻いて根元を指半周だけテープ。
ご飯食べて油で剥がれちゃってるけど笑
 
 
かかりつけの外科の先生にも
言われましたが、
 
子供はすぐ血流悪くなるから
テープとか絆創膏を
キツく巻きつけないように注意
 
 
なのでガーゼと包帯とかが
キツくなり過ぎず良さげです
包帯もキツすぎ注意。
 
 
 
 
 
 
ま、怪我しないに
越したことはないんだけど(^◇^;)
 
 
結構軽くてかさばらないし、
 
グッズ持っておくと
自分の子だけじゃなくて
友達の子にも使えるし便利~
 
 
 
今の所、常に携帯できてます
 
増えてくると邪魔になるので
最低限にするのがコツですよね笑
すぐ余計なもの追加しちゃうから気をつけよ(^^;;
 
 
 
 
ココ