おはようございます

今日で
しゅーさん
1y4m0d

おチビ
24w0d

なんかキリのいい日だぁ






詳しくはテーマ:多指のこと参照。

相変わらず意味は不明w
寝る前によく1人で話してる(^^;;

ケージあけろとうるさい。
ウサもよく付き合ってあげてるんだよなぁ( ̄▽ ̄)
追いかけっこも、振り返って
しゅーさん待ってみたりしてて
ウサの兄っぷりにはいつも感動する


拾ってはゴミ箱に捨てる
姑ごっこと呼んでる笑

ビックリする。あたしが笑
本人が話せないというだけで
かなりのこちらの言葉を
理解してますよね(゚ロ゚)
言うことが伝わるから面白くて
わからなそうなことも
最近はなんでも話してます(*´艸`*)
お夕飯なににしようかー?
とか聞くと、絶対考えてないけど
「うーーん」と悩んでくれます笑
嫌いな食べ物も、
もしかしてしゅーさんはエライのかな?!
食べられちゃうのかな?
お母さん見てみたいなぁー



とか言ってのせると
褒められたくて食べたり笑
子供って面白い笑



モノやキャラの名前を
言わせるのがブーム。

自分で自分にイイコイイコ。
こんな感じかな?
おチビの方は、
胎動が激しくなって
かなりどこ蹴られてるとか
わかるようになってきました

あたしが休憩すると
ものすごい活動を始めます笑
しゅーさんの時は
安静にしてたのに切迫にもなったけど
今回はトラブル知らずで親孝行だ

来月頭に健診があるので
改めて性別見てもらおう

女の子ってほぼ決まったら
おチビのものも色々考えなきゃな

ほとんどお下がり間違いなしですけど笑
女の子色の毛糸で
編み物もしたいなぁー(●´ε`●)

とにかくこの1ヶ月は
入院に手術と
術後管理がメインでしたねー

ほんとに無事終わってよかった!!!
あげく離婚の危機…
もう我が家にとっては
激動の1ヶ月…( ̄▽ ̄)はぁ





ま、ひとまず乗り越えたし
4月はなんか
始まりの月って感じでいいですよね

今を良くするのも悪くするのも
全ては自分次第

あたしも心機一転

笑顔いっぱいで過ごすぞーっヾ(*'ω'*)ノ
ダメって言われるの知ってて
こっち見てわざとニヤニヤ立ちます( ̄▽ ̄)

