こんばんは
 
 
1y3m3d
20w2d
 
 
 
夜中に失礼しますー
 
 
今日(昨日かw)はいよいよ
引越し当日でした疲れたー!
 
 
 
今回は1台のトラックで
 
積んで→下ろして
→戻って積んで→下ろして
 
と往復するスケジュールなので
自宅と新居両方に
ヒトが必要ってことで
 
旦那+あたし母で自宅、
あたし+しゅーさん+義母で新居
 
と分かれて作業しました
不思議な組み合わせなのは、
義母がしゅーさんに会いたいから(^^;;
 
 
 
8:30から積込み始まって
午前中に1便の荷入れ完了、
 
昼休憩挟みつつ16時くらいに
全ての作業が終わりましたぁ
 
 
どうなるかと思ってたけど
無事に終わっではよかった
 
 
 
ただ、
割と朝の段階では
体調もまぁマシだったんですが
 
今日めっちゃ寒かったので
 
新居で搬入見守ってる間に
すっかり冷え切ってしまい
めっちゃ着てたけど
窓もドアも開けっ放しの作業だから
 
 
夕方には鼻も咳もまたひどくなり
声も出ないほどに…( ´△`)
 
 
んで横になっても咳で眠れないし
今寝るのを諦めて
ブログ書いてます( ̄▽ ̄)
 
 
もう変な色ついたのが
鼻からも口からも出るし
汚くてごめんなさい(^^;;
 
 
明日朝イチで耳鼻科にでも行って
いい加減薬を貰ってきます…
今から行きたいくらいだ
 
 
もうなんだかんだ1週間以上
ひどい咳し続けている…
 
さすがに気力で頑張るには限界だぁ
 
 
 
 
 
 
しゅーさんにとっては
人生初の引越しだったわけですが
 
 
大好きな
「作業をしてる人」が
たくさん居たので
 
 
飽きもせず家中うろちょろして
みんなの邪魔…お手伝い
をして楽しそうでした(^◇^;)
 
{41FAFAD1-E189-4A05-BE75-576D6C5498A0:01}
こーゆー感じでなんでも参加したがる笑
 
 
夕方からすっかりあたしは
使い物になりませんでしたが
すみっこで死んでた(^^;;
 
 
実母が残ってくれて
旦那と荷ほどきしてくれたので
 
 
あと寝室子供部屋に
ダンボールが少し残ってる程度で
 
ほとんど終わってしまった 
たすかるー!
 
 
これなら明日から
ほぼ前と同じ生活ができそう
 
 
やっぱり広さをupさせる引越しは
荷ほどきもラクですね(^^;;
前回downだったから
断捨離も収納も大変だった
 
 
 
そういえば今度の家は
一棟に上下2軒入るタイプで
前にも書いたけど2階は玄関開けたら階段
ってタイプのよくあるやつね。
 
 
日当たりや広さは2階が良いけど
間取りと利便性で1階にしたんです
しかも下のが安いし♪
 
 
で、
見学の時には工事遅れてて
 
出来上がってなかったので
よくわかってなかったんですが、
 
なんか少し広い庭?のような…
なんだろベランダ…?笑
 
 
ラッキーなことに窓の外に
間取りにはなかったスペースがw
{13DD1B9F-4670-4852-B6B6-477A0135E384:01}

 
自由に使えるそうなので
夏はプール遊びでもできるかな
 
 
体調は最悪だけど
いよいよ新居での生活スタートで
わくわくです
 
 
 
…さて、まずは今夜…
少しでも眠れますようにー
鼻喉耳が死んでる…
アンパンマン的に顔を交換したい。。笑
 
 
ココ