こんばんは
 
 
1y2m12d
17w1d
 
 
 
ちょっと遅くなったけど
この前おチビの
5ヶ月健診いってきました
 
 
母親が仕事休みで
付いてきてくれたので
今回はとっても気楽
 
 
しゅーさんは
おばあちゃん大好きなので
待ち合わせから大興奮でした(^◇^;)
 
 
 
エコーの結果…
 
 
特に問題ないとのこと
 
 
…おわり。笑
 
 
手足がしっかり出来ていて
顔も目や鼻の位置が
よく分かるようになってました
 
 
今の段階で分かる異常もなく、
羊水はたっぷりあって
 
大きさは10cmちょい?くらいらしい。
今回、エコー写真に推定体重が載らない
 
 
 
なんか前も書いたけど
この先生、
 
エコー写真のタイミングが下手( ̄▽ ̄)
 
 
なんかボヤっとしてたり
体勢もイマイチな時のを撮るのよ
いっそあたしにスイッチ押させて欲しい笑
 
 
まぁ何はともあれ 
 
 
しゅーさんに散々ダイブされたり
抱っこしまくったりしてるから
 
おチビが無事か心配だったので
 
 
元気に育ってくれていてよかった
 
 
また次が4週後なので
うまく行けば次性別わかるかも?
 
なんてウキウキしてます
 
 
 
 
5ヶ月の体調
 
つわりが軽くなってきた気がする
相変わらず疲れやすいけど
 
睡眠は多めに取らないときつい
 
チョコが食べたい(゚ロ゚)!笑
この前まで全然いらなかったのに!
これもつわり明け効果かもしれないw
 
ご飯より麺!
もともと麺好きではあるがw
 
お腹はふっくら程度に出た
既におへそが半分ひっくり返る
完全にしゅーさんの時ひっくり返ったせいで
クセになってるんだわ笑
 
歩きまくると張るのがわかるように(^^;;
 
あと、なんとなく
胎動…?って思う瞬間がある
2人目じゃなければピンとこないレベル笑
 
 
 
なかなかゆっくり
お腹と向き合うことがないんだけど、
 
職場でたまに座り仕事してる時に
おチビの存在を感じて
 
ホッコリしております(*´艸`*)
1番存在を感じるのは
白衣キツイな…って思う時www
 
 
 
また来月まで
しゅーさんの洗礼をあびながら
頑張って育っておくれー(●´ε`●)
 
 
 
 
 
 
 
最近こそ歩きに目覚めてきた
しゅーさんですが、
 
 
すっかりハイハイ&つかまり立ち期間
が長かったからなのか
 
この前ふと手を見たら
 
{AD4E512A-B621-4A1C-BB19-93404C46CD4A:01}
見えづらいけど掌の下半分くらいボロボロ笑
 
めっちゃ皮むけてるじゃん(゚ロ゚)笑
 
 
 
んで足も見てみたら…
じっとしなくてボケちゃったけど(^◇^;)
{B03CC582-33C4-44A6-93E6-FD0A2BBB9ABE:01}
 

足もボロボロじゃん(゚ロ゚)笑
保湿してるけどすぐとれちゃうんだろなー。
 
 
これは手足使ってるからというより
 
あたし自身が冬のお風呂上がりとかに
よくふやけて剥けたりするから
 
その遺伝なのか?笑(^◇^;)
 
それともこうなる子も
結構他にもいるのかしらσ(・ω・*) ?
 
 
 
よくわかんないけど
自分もそんな体質だし、
 
治ったり剥けたりしてるので
見守ってます笑(●´ε`●)♪
 
 
 
 
 
 
最近、寝てる時に
足に布団がかかるのが嫌みたいで
 
払いのけるし何度も泣いて起きて
こっちも寝不足で困るので
 
 
スリーパー足のとこめくって着せたり
色々やってみてはいたんですが
 
やはり鼻が出始めました( ̄▽ ̄)
冷えたんだと思う。。
 
 
保育室でもよくもらうし
鼻自体はいいんですけど、
 
夜中に苦しくて何度も泣くし
鼻が喉に落ちて咳き込むし、
 
 
お互いにツライよーーー
 
明日は休みだから
耳鼻科行ってこようかなー(^^;;
 
 
ゴミ箱対策にサークルしてるんですが、、
 
{0CAC10EF-642F-49BC-8808-266AEBA44DBF:01}
 
なぜキミがそこにーーー( ̄▽ ̄)
 
 
ココ