こんばんは



多指術前検診の日、
前記事にもちらっと書きましたが
検診は午後からだったので
午前中に家の内覧をしてきました

旦那が、
せっかくそっち方面に行くんだから
ベビーカー通勤の時の
電車の混み具合確認しようか
と言い出したので
引越し後の出勤を想定して
通勤時間に合わせて
新居の最寄駅から職場まで行ってみる
ということに笑(^◇^;)
確かに確認は必要だよね。
でもやるなら契約前に…なのでは…笑
なので朝7時過ぎに家を出て
確認してきましたさw
結果、やってよかった(゚ロ゚)

駅は道路からフラットなのは
やっぱりラクチンだったし、
電車もホームにめっちゃ近くて
段差も隙間もほとんどないから
ベビーカー前向きで降りられた

↑段差多いときは降りる時後ろから降りてる
そんでなにより、
2駅ある職場の最寄駅のうち
引越し後に使う方の駅からは
測ったら徒歩2分半くらいだった

今の駅からは10分…( ̄▽ ̄)
…一刻も早く引越したい
笑


検証後、
仲介業者との内覧の待ち合わせまで
1.5時間くらいあったので笑
検証のためにやたら早く来たからね(^^;;
スタバで時間を潰し…
ここで1時間半しゅーさんを
騒がせないように相手する羽目に…
疲れたー( ̄▽ ̄)

なんか甘めのを飲みたくて
ティーラテのシロップ多めにしたら
混ぜなかったから後半、
下に溜まってたシロップが
甘過ぎて飲めず笑

自分でEXシロップにしたくせに笑
スタッフさんに話したら
ミルクとお湯足してくれて
甘さも緩和されて量も復活して
すごいお得感ありましたwww
ありがとう優しいお兄さん



そんなこんなで、いざ内覧へー

仲介業者と合流したら
朗報と悲報があります、とw
まず良い話は、
もともと1階が埋まっていたので
うちの予約は2階の部屋でしたが
先に予約していた方が
1階でも2階でも良いよ
と言っているらしい(゚ロ゚)

間取りも全然違うのにだよ?!
悪い方は、
1階だともう
テラスの前に家が建ってる方の棟しか
空いてないということらしい。
やや日当たりが劣る感じみたい。
とりあえず
1階も2階も見せてもらうことに

2階は収納がものすごい



WICがめちゃ広かった(゚ロ゚)
ただやはり、
玄関入ってすぐの階段が急

しかも上がるとすぐ
左右にトイレとお風呂で
ガード付けたとしても
かなり安全面に不安が…
1階は確かに景色は微妙ではあるし
1万安い分収納が少し狭くなるけど
玄関からフラットだし
間取りは断然こっちだね
!

ってことで
無事希望の1階をGETできました



あーよかった!
週末に引越し業者決めて
月末か来月あたまに入居です

通勤ストレスもあと少しの我慢よっ






なんか気がついたら
2人目のおチビは
5ヶ月突入してました
w

戌の日のお参り行きたいけど
仕事に引越しに手術…
行く時間あるのか…?(^^;;
胸もお腹もまた少し
大きくなってきてるし
白衣のサイズを
そろそろどうにかせねば

しゅーさんの時はそろそろつわりも
落ち着いてきていた頃なんだけど
まだダメな時があるので
もうちょいかなぁー

金曜日に4週間ぶりの健診があるので
たのしみですー🎵
さーて明日も仕事頑張るぞ




