こんばんは

今日も旦那は仕事で居ないので
友達が家に来てくれました

てかほんとに旦那居ないなうちって笑
最初からなつくしゅーさん笑
なんかやっぱり
あたしが気心知れた友達ほど
しゅーさんも早く馴染む気がする

きっと敏感に親の緊張感とか
どのくらいリラックスしてるかとか
感じ取ってるんでしょうね

お昼は適当に
サラダとパスタを作って出し、
写真忘れたw
持ってきてもらったフルーツやら
用意しといたお菓子やらを
ひたすら食べながら
おしゃべり満喫しましたー

ストレス発散ー!!





少し前に
って話を書きましたが、
あの後とりあえず
会社の物件仲介業者に連絡して
物件探しを始めました

なんか記録も兼ねて
細かいことうじゃうじゃ書くので
興味ない方はスルーで(^^;;

今会社から家賃補助を
ほんの少ししかもらってないけど
一応今の家も次の家も
借り上げ社宅扱いなので
借主の名義は会社になるんです。
なので今回の引越しは
会社指定の仲介業者を
使わないといけなくって

3社くらいあるんだけど。
でも噂通りショボくて。。

条件伝えてるのに
あまり見つからないからって
やたら古い物件ばっかり
送ってきたりとか
ほんっっと全然使えない( ̄▽ ̄)
仕方ないからこっちで探して、
仲介業者に連絡して
取り扱えるか確認してもらう
という
超回りくどいことをするハメに

せっかく見つけて連絡してんのに
ショボいからレスポンスも遅いし
向こうがモタモタしてるうちに
先に埋まっちゃったりとか
そもそもうちでは取扱いがないです
とか言われちゃったり
かなり暗雲が立ち込めてきました(^^;;
これまでの条件では




この辺と家賃上限とかを決めて
探してたんだけど
もう今の段階で残ってるところだと
築浅だと職場まで徒歩20分以上
とかになってしまいそうで
また8月頃新築も出始めるし
産後に延期するかぁー

なんて話にもなってたんです。
で、ふと旦那が

ここどうかな?
と物件見つけてきました

最初は、

今と結局変わらなくない?(゚ロ゚)
なんて思ってたんですが
この旦那の発想の転換が
低迷してた引越し計画に光を…w
なんか長くてupできなさげなので
記事分けます(^◇^;)笑
次へつづく~


