こんばんは
 
 
1y1m29d
15w1d
 
 
 
コメント毎度遅くてすみません、
昨日までにくださった方
お返事させていただきました
 
 
 
や~今更って感じだと思うんですが
 
ようやく行ってきました、
インフルエンザ予防接種
 
 
 
ずっと
行かなきゃ行かなきゃと思いつつも
 
行けそうな日に限って
しゅーさん風邪だったり
 
あたしが体調悪かったり
 
 
でもねしゅーさんの
予防接種かかりつけ医院は
予防接種だけはここなの笑
 
 
当日に予約して
断られたことがない
人気ないんかな?笑
 
 
なので今朝電話してみて
案の定いつでもいいよと言われたので
 
ついでにあたしの分の
接種もお願いして
 
ささっと行ってきました
 
 
 
1人3500円で、計7000円の予定
今年高騰してるから割と良心的な気がする
 
財布に5000円しか
現金入ってなかったからw
 
コンビニATM寄ろうと思ってたのに
 
 
医院の近くに行ってから
寄り忘れたの思い出して( ̄▽ ̄)
 
 
午前の受付時間が
もうギリギリだったから
 
しゅーさんだけでいいやーと
諦めて医院に行ったんだけど
 
 
 
先生が、
 
お金今度でいいから打ってけば?
 
と言ってくれて(゚ロ゚)
たぶんワクチンが2人分で1バイアルだから
使い切りたいってのもあるとは思うけど笑
 
 
わーい助かるー
 
 
どっちみちしゅーさんは
もう1回打たなきゃなので
 
来週以降の二回目の時に
一緒に支払うことに
 
 
0歳の予防接種で
来まくっておいたおかげで
信用があってよかった
 
 
借金イヤだから
すぐさま返しにいきたいとこだけど
 
 
医院さん生活圏外だから
お言葉に甘えて次回にさせてもらお
 
 
 
インフル2回目が終わったら
そのまま翌週から
 
忘れないうちに1歳からの予防接種も
続けてやってくぞ
既に1歳2ヶ月になろうとしてるけど(^◇^;)
 
 
 
そういえば注射は、
 
刺した後、薬液入れてるとき
ちょっと動いてたけど
 
しゅーさん全然泣かず
 
 
同時接種で何本もあると怪しいけど
今後もこうだといいなぁ
 
 
 
 
 
 
今日は寒かったので
夕飯はおでんにしましたぁ
 
 
いつもは入れないんだけど
じゃがいもとか木綿豆腐とか入れて
 
しゅーさんの食事にもなるようにw
 
 
 
ちなみにあたしはおでんだと、
 
ちくわぶ
チクワじゃないよ。笑
魚河岸あげ
大根
 
が大好き
誰も聞いてないか笑
 
 
大阪で仕事してたころ、
コンビニおでんに
 
ちくわぶが無くて
衝撃を受けましたさ( ̄▽ ̄)笑
関西ではあまり食べないんですよね?w
逆に関東だと牛スジとか売って無いかも。
 
 
 
ちくわぶは要は小麦粉なので
しゅーさんには
 
やわらか~く煮た
ちくわぶを主食に、
 
大根やらじゃがいもやら豆腐やら
食べられそうなものを
取り分けました
 
 
お出汁好きのしゅーさん、
めっちゃ食いついてました笑
そういえば写真が無い(゚ロ゚)!
 
 
鍋物はラクでいいなぁ(●´ε`●)
 
 
今日は旦那は仙台に泊まりだから
帰ってこないし
 
明日の仕事に備えて
さっさと寝るぞー
 
{89FEAC04-8539-4A62-ACF4-588D69152EF1:01}
昨日に引き続き変顔シリーズ笑
口でフタ上下にパタパタ…( ̄▽ ̄)ひどい顔w
書き忘れてたけど背景は
しゅーさんがあたしの鞄あさって大変なことに…
 
ココ