こんばんは

あー今週はイレギュラーで
仕事が週4日なんですー…
フルの方もいるのに…
ほんとにヘタレでごめんなさい。。
やっと明日が今週最後~( ´△`)
やっぱり疲れやすいのと
胃の不快感がキツイなぁ

早く終われーーー
どうも自分の体調と
しゅーさんのことに気を取られ
この体調不良の先に
赤ちゃんが頑張ってることへの意識が
1人目に比べて薄い
ごめんよー

前回の健診から2週間、
12w4dの今日は健診でした

さすがに今回は旦那いないので
しゅーさんと電車で
どんぶらこ。
塗るwww
今回は、
前回の血液検査の結果を聞くのと
分娩予約を取りに

しゅーさんを連れて
採尿と計測をし…
やっぱりこれ地味に大変。
待ち時間も
静かに過ごせるわけでもなく(^◇^;)
そろそろ飽きてぐずりそー( ̄▽ ̄)
ってとこでギリギリ呼ばれた

まず検査結果は特に問題なし

今回から
お腹のエコーになったんだけど
しゅーさん看護師さんとか
抱いててくれなくて
腹出してるあたしと壁の間に
しゅーさん座ってる状態でエコーww
ジェルとかめっちゃ触ろうとするし
全然落ち着いて
モニター見れないんですけど笑
でも前回の病院より
機械が新しいからか
すごいハッキリ画像が見えて
楽しかったですw
だいぶ手足が伸びてきてました

でもね問題は、
前回も薄々感じてたけど
先生が写真撮るの下手( ̄▽ ̄)笑
男の先生だからなんか拘りない感じなんよね、
撮りゃいい、みたいな笑
貼ります↓
……。
モニターではもっと良い角度、
たくさん見ましたけども( ̄▽ ̄)
なんかボケてるし
手足が奥いっちゃってんじゃんー笑
まぁ心音も元気だったし、
順調に大きくなってるので
十分ですね

診察はチャチャッと終わって
お支払い…
健診は、1人目の病院は
補助券使って3000円、
2人目の病院は
補助券使って2700円でした

長野なんかタダだったのにさ。
前回は初期検査したから
確か2万以上とられた(゚ロ゚)
で分娩予約ですが、
ここの病院、
カード払い使えないくせに
事前に12万前金入れないと
分娩予約とれないんですー



なんて商売だー。
仕方ないから
泣く泣く現金渡してきましたよ…

でもこれでひとまずお産難民には
ならずに済んだぞ

次の健診は4週間後

赤ちゃん見れないの寂しいけど
通院もなかなか大変だから
この時期頻繁じゃなくて助かるー♪
次回は母親が来てくれるそうで
だいぶラクに受診できそうです






さーて明日は連休前だから
仕事盛りだくさんだー…

でも明日は、
お正月行けなかったので
仕事後そのまま
実家に2泊してきます



それを楽しみに頑張るぞw
コメントは明日
返信させてもらうことにして
今日は明日に備えて寝ます



すみませんー(*>人<)
ではでは
おやすみなさいー



うすーい線をいっぱいひいてました笑

