こんばんは

2人目出産の話を書いてましたが
ちょっと
費用の話は次に繰り越し
別のことを、、
結局お金の話なんだけど笑
なんか。

と旦那が
また急に言いだしまして(゚ロ゚)
なんでも急!!
もともと、
今の家は1LDKで狭いので
駅近選んだら高すぎて
1LDKがやっとだった

2人目が産まれたら引っ越さなきゃね
とは言ってたんですけど
思いの外しゅーさんが
まだ小さいうちに来てくれたので
子供部屋もまだいらないし
数年先かなー?なんて
思ってたんですが…。。
我が家のこれまでの
散財イベントは、
2013年1月
入籍して長野に引越す
この時あたしは東京から、
旦那は県内で引越しで2人分引越し代。
4月に結婚式
9月に新婚旅行
2014年5月
旦那の転職でたった1年半住んだだけで
東京に引越す
11月しゅーさん出産
んで今やっと
この家1年半なわけです

旦那いわく、
2016年5月で更新で、
一応今社宅扱いになってるけど
更新料は自己負担だから
どーせ引越すなら
更新料払ったらもったいない。と。
でも都内の引越しでも
引越し代結構かかるし、
また次の家の初期費用で
数十万飛んでくんですけど…
しかも夏には出産…(゚ロ゚)

無痛諦めないわよ?!?!笑
完全に旦那、
あたしの稼ぎも視野にいれてやがる( ̄▽ ̄)

体調次第でこの先どうなるかわからんのに!!
なんとかして止めにかからねば!!
と思ったら、
なんと引越し先を
あたしの今の職場の近くにすると



えっ?!なにそれっ(゚ロ゚)
死ぬほど魅力的なんですけど(」°ロ°)」

今ベビーカーでバスと電車乗り継いでるから
通勤がかなりストレス。。
家が広くなるうえに
職場が徒歩圏内?!?!
どうしよう、
誘惑に負けて
旦那の暴走を止められないかも
笑

ダメ嫁ww
というわけで
じわじわ春に向けて引越し計画が
スタートしつつありますw
しかしなぁ。
旦那は
働いてさえいれば
貯金がなくても生きていける
と思ってる人なので
マジで慎重にならないと…

しっかりしろあたし!!笑
でも乳幼児2人で1LDKって
キツいですかね…どうなんだろ

散々荒らした挙句、
なぜかベビーバスに入って
暗闇でたそがれるしゅーさん。。
何考えてんだろw
ふと見たらこの光景で爆笑してしまったww

