こんばんは


載せ忘れてましたが
ハロウィン写真一応とりましたw
{8658460E-0737-4052-BC1D-831DC573F7D9:01}




成功後の風邪により
リバウンドしてしまった夜間断乳…

をおとといから

再度挑戦してたんですが…




今朝5:30頃に

いつもの朝イチの授乳して
二度寝…

7:00頃に起床したんですが、

起き抜けにいきなり
えづくしゅーさん(゚ロ゚)


嘔吐反射してるけど
かろうじて出てこない、みたいな。



うーん…なんだ?飲み過ぎ?



でもまぁ機嫌がいいので
旦那と朝風呂へ。



お風呂上がって
白湯を飲んでしばらくして、


またえづく。


今度は少し母乳っぽいのが出る



鼻も出てないし
咳も熱もないし
えづく以外は元気だしなぁ…



今日も仕事の旦那を見送ったあと

念のためいつもより
緩めのお粥を少しだけ食べさせて


様子を見てました



笑顔もあったり
元気に遊んでたけど


また30分くらいして
食べたお粥と水分をリバース



でもやっぱり他に症状もなく
出たあとは元気。


昨日うんちょが出てないから
便秘による胃の圧迫で嘔吐…?
あたしはよくそうなる笑



病院どうしようかなぁ…


と思ってたあたりで
母乳を欲しがるので授乳。


眠そうなので
そのまま寝室に移動して
添い寝で9時頃から朝寝



目が覚めたらなんと12時前(゚ロ゚)



うぉ。
あたしまでめっちゃ寝てしまった(^^;;



機嫌よく起きたので

お昼ご飯に
緩めのお粥を少しと、
ベビーダノンを1個。



1時間経たないくらいに
今度は大量リバースΣ(・ω・ノ)ノ 

えづく度に出るから苦しかったみたいで
しゅーさんギャン泣きヾ(;´Д`●)ノ
せっかく食べたものも全部出た


向かい合わせに抱きながら
座ってたときだったので

あたしのTシャツが
全てを受け止めましたさ( ̄▽ ̄)



2人とも全身まみれてるし
しゅーさん髪とかにも付いたから

そこから2人でお風呂



こりゃ固形物はダメだな…

と判断してそこからは
アクアライト、水、母乳のみに。


お風呂後は
機嫌は悪くないけど
なんかコロコロしているしゅーさん。

{DAE29E28-15AC-4CA8-9120-18B088EDACE1:01}
ちょっと目にチカラがなくなってきた…


午前にあんなに寝たけど
おっぱい飲んでまた寝ちゃった。

{B87FDB80-1548-4D8D-8BBC-441BB84EDA78:01}


んで起きたかなと思ったら
少し遊んだあとフリードリンクして
勝手に服めくって飲む↑


またまた寝ちゃった(゚ロ゚)
{414C1471-0E5D-4B59-85BA-58E7A1FF0DD3:01}
うう、だるいのね可哀想に(´;ω;`)



そうこうしてるうちに夕方。


仕事が終わって
電話をくれた旦那と相談して、


日曜でもやってる病院遠いし
下手に連れ回さず
明日まで様子見よう!


ってことになったので


必要な買い物お願いして
電話を切った、、、



ら、



胸元で寝てたしゅーさんが
またまた大量リバース
さっき飲んでた母乳が出てギャン泣き。


おしっこも減ってきてるし
脱水が怖いしダメだこりゃ!



と判断し、
すぐさま旦那に


また吐いたー!!
やっぱり病院行くから
買い物せず直で帰って!


とLINEして


また2人で着替えたり
水分摂らせたり
汚れ物片したり
病院に電話予約したりして


旦那がくるまで待機…

{9F3FC688-3D66-47B8-B5D8-AF9463F046C4:01}
この頃にはもうぐだぐだなしゅーさん。


で、3人で休日診療の病院へ

いつ吐くかわからないので
タオル数枚、着替え、
ビニール袋数枚、
大人の感染防止にマスク、
を持って出ました。


そんなに切迫詰まってなかったから
バス乗り継ぐつもりだったけど


旦那がタクシー手配してくれてて
最短で到着できました
車内でもえづいて泣いたりしてたので
タクシーで正解だった



で、結局。

たぶんお腹の風邪だねってことで

吐き気止めのナウゼリン坐剤と
整腸剤のビオフェルミンを
1日2回で処方してもらい。



病院を出て
近くの薬局に貰いに行ったんだけど


ナウゼリンとビオフェルミンの
薬袋が逆になってて
指摘するまで気づかないわ、

ビオフェルミン1日2回処方なのに
1日3回毎食後に飲んでください
とか言ってて
これも指摘するまで気づかないし


あーもーなんでいつもあたしは
ハズレを引くのかしら…( ̄▽ ̄)
疲れもありイライライライラ…



旦那に文句をいいながらw
帰宅して、

すぐに坐薬をいれました

しゅーさん9キロでナウゼリンは
体重に合わせて3/4個使用だったので

こんな感じにカッターで切って、
{DB743ED8-596F-4E07-9DDE-0D3FEFABC0E9:01}
必ず太い先端は残るように切ります、
切れ端は捨てましょう


仰向けで足を曲げて

綿棒でオリーブオイルを
お尻のアナ付近に塗ってw
滑りやすくついでに保湿w
ワセリンとかベビーオイルでも。


ゆっくり挿入~

しばらく親指で抑えて完了



少し経ったら
なんか明らかに目に光が!!(´;ω;`)


粘膜から直で血中入るだけあって
効き目が早いぞ!さすが坐薬
やはり病院いってよかったー!



そこから少しだけお粥食べて
おっぱい飲ませて就寝



とりあえず今のところ
そのまま2時間くらい経過、
まだ起きてません



このまま調子よくなるといいけど


お腹の風邪はウィルス性が多く
治療薬もないから根気勝負ですね



あーなんか疲れた…

ほんと子供の不調は
気持ちが削られますねヾ(;´Д`●)ノ



そしてこれでまた
夜間断乳と日中断乳が
リバウンドしそう…( ´△`)
まさかしゅーさんわざと??笑



今のうちに
あたしも寝ておきます(*>人<) 



ココ