こんばんは
 
 
 
 
昨日手に入れた
裸ジャケットじゃない写真を
履歴書に貼ってw
 
 
行ってきました面接
 
{9DAB7D4C-A0D2-4D09-9AB2-7DB878DC103F:01}
カバンの中の手帳からボールペン抜く人…(^^;;
 
 
 
営業担当のエージェントが
同席する仕組みってことで、
(奇跡の再会の人ではない人ね)
 
 
最寄駅で待ち合わせ
 
 
 
やってきたのは
 
 
 
なんとなく若そうな…
手を口の前にあてて話すクセのある…
少しなよなよ系男性…(^^;;
後で聞いたら24才だった。
 
 
しかも彼、
 
 
この10月から担当変更があり、
自分もこちらの病院に直接行くのは
今日が初めてなんです。
 
 
と(゚ロ゚)
 
 
 
まじか!大丈夫か?!笑
 
 
 
軽く打ち合わせしながら
病院に到着。
 
 
受付へ行ったら
救急車の対応があるから
少しお待ちくださいと言われたので
 
ロビーで待ってたんだけど、
 
 
 
彼めっちゃ携帯いじってて。
 
受付とかからも見えてるし、
印象悪いからやめてくんないかなー…
↑営業時代の血が騒いで…笑
 
 
 
携帯やめなとも言いづらいから
仕方なく小声で話しかけて、
少し打ち合わせを
 
 
 
そしたら会話の中で、
 
 
 
「現在は仕事されてるんでしたっけ?」
 
 
 
…。
 
 
えーっそこから?!(」°ロ°)」?!
 
 
 
あたしの経歴
読んでないの?!( ̄▽ ̄)
何しに来たの君はー(^◇^;)
 
 
 
 
そうこうしてるうちに呼ばれ、
 
 
 
理事長、薬剤科長、採用担当
の3:1面接スタート
 
 
 
今までの経験やら
あたしの性格やら
勤務時間や頻度の話を質問され、
 
こちらも質問したりして
 
 
 
わりと和やかな感じで
面接は無事終了
 
 
 
その後院内の案内をしてもらい、
 
保育施設の見学も
させてもらえました
 
 
 
 
今日は1歳前後の子が3人きてました
 
 
日によって多くて6人くらいだそうで、
まぁ人数少なめだけど…
 
多すぎて目が
届かないよりはいいのかな?
 
 
 
保育室は病院からちょこっと
離れたところにあって、
結構建物が古かった(^◇^;)
 
 
んだけど、
今ちょうど工事してて、
 
来年2月頃には新しい保育室が
病院の目の前にできるんだって
 
 
いいタイミングだー
 
 
ひと通り見学して終了
 
 
 
 
 
 
スタッフの方みんな優しそうで
雰囲気の良い病院だったので、
 
 
無事面接が通れば
こちらにお世話になろうかと
 
 
結果は来週くらいの予定で、
もし決まれば11月中旬か、
12月頭からの就業になりそうです
 
 
 
とりあえず、、
勉強しないとー(^◇^;)
ま、落ちるかもだけど笑
 
 
 
 
 
あ、しゅーさんは、
 
あたしの母に来てもらって、
お留守番でした
 
 
母と遊びまくり疲れたのか、
抱っこですぐ昼寝したそうで
 
良い子にしてくれてました
母に預ける安心感ハンパない笑。
 
 
 
さーて結果はどうなるかなー(*>人<) 
 
 
 
 
カメラ起動したらしゅーさんに奪われ、、
 
しゅーさん自撮りwww
{30AC2C23-3FCA-4945-9842-218D05661989:01}
ぷっくり笑
 
 
ココ