こんにちは
 
 
鼻垂れ小僧と
大人しく過ごしております
 
 
久々に雨ですね
今日予定通りだったら出かけてたから
雨率ほんとハンパないな(゚ロ゚)笑
 
 
 
 
 
 
 
さて先日
就活を開始したあたし
 
 
近況を書きますが
なんか長くなっちゃった(^^;;
よかったらお付き合いください
 
 
 
 
今まで新卒就職後、
引越しや結婚で2回転職してますが
 
毎度転職エージェントに
お世話になってるので
 
今回も薬剤師用のに3ヶ所登録
 
 
各社からすぐ電話連絡がくるので
条件や経歴など伝えて始動
 
 
 
ここからが問題で
 
 
 
 
まずA社。
 
早々に、
 
 
弊社の持つ案件の中で
条件に合うところは現在ありませんでした。
見つかり次第連絡します。
 
 
 
…あ、そう?
まだそこまで条件も
細かく話してないけど?(゚ロ゚)
 
 
提案1件もないの初だぞ笑
諦めんの早くないっ?!
 
 
…まぁいいや
託児所付きって時点で厳しいしね。
 
 
 
 
次にB社。
 
まずはエージェントと
面談する決まりなので
 
日程を決めましょう、とのことで
 
自宅近くのファミレスで
面談を設定。
 
 
当日、
10分前くらいから店内で
しゅーさんあやしつつ待ってたら
 
 
時間2分過ぎくらいに着信
 
お、着いたかな?と思って
電話に出てみたら
 
 
「今駅に着きました、
○○ら辺を歩いています。」
 
 
…え?
 
それファミレスと
全然方向違うけど(゚ロ゚)
 
 
 
せっかく分かりやすく
駅出てすぐのファミレスにしたのに
 
 
違う地下鉄出口から出た模様( ̄▽ ̄)
仕事だし普通先に出口調べない?!(゚ロ゚)
 
 
駅に戻り別の出口から出るよう
指示をしました。
 
 
んで10分後に到着
 
 
しゅーさん抱いて立ったりしながら
経歴とか条件の擦り合わせをして
 
終わり次第帰りたいのに
 
 
なぜか自分の話をし出す彼
 
子供が5歳で~とか
2人目欲しいけどなかなかできず~とか
残業も多くてなかなか家にいられない~とか
 
 
 
…や、ごめん。
 
どうでもいいわ( ̄▽ ̄)笑
 
 
とりあえずしゅーさんぐずってるから
帰りたいんですけど笑
ちゃんと営業できてんのかなこの人。。
 
 
…ってゆー、スタート(^◇^;)
 
 
彼はあたしの心配を裏切らず、
 
 
あり得ない誤字だらけのメールを
 
病院名の漢字間違えてたりとか、
福院長とか不要範囲内とか、
1通の中で6ヶ所とか!!ギャグ?!笑
 
 
ものすごく
遅いレスしてくる人でした…
月曜に送ったのに返信木曜とか。
 
 
 
案件もいいのがないし、
もうB社はいーや笑。
 
 
 
 
ほんで最後にC社。
過去2回の転職はここで決めた♪
 
 
ここが、
自宅から30分程度で通える病院を
紹介してくれた所だったので
 
 
もう面接の日程とる勢いで
話を進めて欲しいと
伝えていたんですが
 
 
 
この人もレスが遅い( ̄▽ ̄)
 
あげくに、
 
約束の日に電話がこない!!
 
 
なんなんじゃなめとんのかワレ自粛…
 
 
 
 
結局、数回約束やぶられて、、
 
 
転職は時間とタイミング勝負なのに
 
こんな対応遅い人が
営業先と上手くやれてる訳ないし
まったく信用できん!!
 
 
と思ったので
 
 
もう信用できないし
自分の就職先選びを
お任せする気になれないので
担当者を変えてください。
 
 
 
と電話しましたさ( ̄▽ ̄)
どーもクレームばばぁです笑笑
 
 
 
 
でね
 
 
そしたら奇跡が
 
 
 
申し訳ありませんでした
と電話をくれた次の担当者が
 
 
 
なんと
 
 
長野への転職のときの
エージェントさんだった(゚ロ゚)
 
 
 
うっすら名前を覚えてたから
 
ん?
もしかして前にお世話になりました?
旧姓○○ですw
 
 
って聞いたら
向こうもビックリしていて笑
 
 
 
偶然彼女は、
あたしの転職担当のあと
千葉の担当になり、
 
 
なんと10/1の今日付で
新宿営業所に来たんだって(」°ロ°)」笑
 
 
 
どんだけ縁があるの
 
 
 
相変わらずテキパキしてて
感じが良くて
交渉力のある方なので
ギャップのせいもありべた褒めw
 
 
すっかり機嫌を直したクレーマーwは
改めて条件の擦り合わせを終え
 
無事に電話を切ったのでした
やー、安心した♪
 
 
 
 
で、結局、
 
候補だった病院は
本当は正社員が欲しいらしく
 
一応話は進めてもらいますが
今の希望のままだと厳しいかも
 
 
↑これが
ダメな場合の今後の方針は、
 
 
①随時求人が出しだい対応
 
②早くスタートしたければ
    実家の母親に預けながら
    扶養内で少なく働く
 
③しゅーさんの成長を待ち
    来年4月~の正社員求人を狙う
 
 
って感じになりました
 
 
 
やっぱりただでさえ
枠が少ないから
 
正社員じゃないと厳しいな
 
 
薬局に比べて病院は
そもそもパート求人少ないしね
 
 
 
なんか進んだわけでもなく
 
やっとスタートラインに
立った感じになっちゃいましたが…
 
 
信頼できる担当者に出会うのも
大変なことなんだなぁと
思いましたよ( ̄▽ ̄)
 
 
 
あーよかった
今後も気長に頑張りますー
 
 
{22724404-EB5C-434C-9CA1-61E713F3EBFE:01}
最近やたら脱ごうとする。
 
 
露出癖あんのかしら笑
 
 
 
ココ