こんばんは

最近涼しいですね
あ、流血ですが、
ちくびですちくび

※イタイ話です※
前に歯が生えかけの頃
やられた話を書きましたが…
とうとう…
サクッと。。
((((;゚Д゚)))))))
↑声にならない。
明け方の授乳中で、
すごい勢いで
指突っ込んでしゅーさん引っぺがし
電気つけて確認したら
垂れるほどに血がーーーぁ(」°ロ°)」

なぜいつも右なんだよー!!
詰まってんのか?!(゚ロ゚)
でも前回かばってたら
ガチガチになって困ったので、
今回はもう意を決して
吸わせる…
イタイイタイイタイぃぃぃ(☉д⊙)





翌朝
プルプルしながら授乳するあたしに
旦那もヒエェ…ってなってた(^^;;
でね、今更気づいたんですよ
乳頭保護カバー持っとる(゚ロ゚)
ピジョンの薄いやつ。
これ付けたら
ほんっと全然痛み違います
神w


もはや噛まれ予防に
毎日使いたいくらいだ(^^;;







さてさて
タイトルで
気付いた方もいるかもですが、
はい。
しらす売ってませんでした( ̄▽ ̄)
なので初タンパク質は
お豆腐

これは書くまでもないけど…
少なめにお豆腐切って
殺菌のためレンチン

もちろん湯どおしでもok
出た水を少し捨てて
少ないし柔らかいから
茶こしで適当に裏ごしw
完了w
豆腐は、冷凍すると
高野豆腐になっちゃうので
↑食べてももちろん平気だけど
黄色っぽくボソボソ食感になる。
小分けパックとか使って
その日に用意しようかな

でもボソボソがどの程度か
気になるので
少し冷凍してみましたwww
もはや面倒で泡立て器ww
解凍豆腐も食べられれば
これはこれで
新たなメニューになるかも笑( ≧艸≦)
この冷凍豆腐、
大人の料理では結構人気ですよね、
ハンバーグとかに使うと
かなり肉っぽさ出るみたいですよ

ヘルシーでいいね♪
今日のしゅーさんは
食べたい気分だったらしく、
お粥3
カブ2 かぼちゃ2 にんじん1
豆腐1
…計9完食。。
足りなかったらしく、カブは後から追加。
極端過ぎるっつーの( ̄▽ ̄)





実家に出張中のウサ兄。
妹がハーレムになってました笑

