こんばんは






ココ


いつもコメントいいね
ありがとうございます



なんだか最近、
夜も授乳がマメで眠れないし
旦那は家に居なくて
会話もろくにできてないし
誕生日は何も出来ないし
なんとなーく
日々無駄に過ごしてる気分

だったんですけど、、
みなさんに祝ってもらえて
なんだか救われました



お陰様で今日は元気✨

ありがとうございました






あ、そうそう、
夕方頃、
盛大なぶりぶり音がしたので
オムツ替えたんですけど
黄色いいつものうんちょの中に
ちっさい赤い点が3つくらい



よく使ってるブランケットが
濃いオレンジ色なので、
オレンジの繊維…?

とも思ったんですが
ティッシュで擦ると
無くなるので
おや、糸ではないらしい。
やはり出血か



心配になって色々調べたら
よくある事のようでした



特に母乳割合が多いと
なりやすいらしい。
調べたことを簡単に書くと、
母乳中の乳糖は
腸管で発酵してガスを発生させ、
便を強い酸性にしたり、
蠕動運動を活発にする。
👇
酸性状態を作ることにより
腸内環境を整える菌が増え、
体を病気やアレルギー物質から
守っている。
👇
ただ、強酸性や大量のガスが
腸管を刺激して粘膜が充血して
じわっと出血を起こすことがある。
…ということらしい

糸状や点々とした出血が
オムツについていても
機嫌よく食欲もあれば
様子を見ていいようです

もちろん出血増えたり
元気ないようなら病院へ



あーびっくりした



もう少し経ったら
風邪とか熱とか色々あるんだろうな…
旦那は基本居ないし

あたしがしっかり
対処しなきゃですね




