こんばんは



前から検討していた
旦那のMBA…
(要は大学院入学)



仕事の忙しさと貯金の兼合いから
再来年度に見送り

のはずだったのに、

再来年度から
学費が30万くらいupするとのことで
急遽次の4月入学に(」°ロ°)」


まぁ仕事に必要だし
いつかやるなら早いほうが、

とは思うんですけど…



学費300万…



あと1年待って
貯金して臨むはずだったのに




まぁでもそのおかげで

自分だけにお金かけるのが
忍びなかったらしく、


しゅーさんのディズニー英語を
やらせてもらえたのかも(*´艸`*)
👆体験中にちゃっかり、MBAの学費に比べたらねぇ~??とか言ってみたりした笑



このMBA学費は
いつかは使うものだから
どーせなら
少しでも安いほうがいいし、、


だからここまでは

まぁいいんですよ



入学を決めて、
貯金すっからかんになりそうだし
また節約頑張ろうね



って言ってた矢先、




ネットで講義聴くのに
耳が疲れないヘッドホンが欲しい

とか

家のTVに映したいから
繋ぐ線が欲しい


とか



しまいには、


パソコンデスクが欲しい


とか


デスクに合わせた
オフィス用の椅子が欲しい



とか言い出し
おいテメー調子のんなデスよ!




前の週末のお出かけは
ヘッドホンをGETしに
電気屋に行ったんですが…



ヘッドホンって
ほんとピンキリなんですね



「おぉーこれめっちゃフィット



とか言って旦那が試着してたやつ、


25,000円とかするんですよ(」°ロ°)」



結局なんとか誘導して
1万以内にしたけど…



べつに2000円のでいーじゃん
てかイヤホンでいーじゃん


今持ってるイヤホンで
PSPで録画のドラマとか
平気で何時間も観てるくせに



あーもーほんといつも
カタチから入りたがる。ヤダヤダ



デスクと椅子は
ネットで散々吟味したあと、


しっくりこなかったようで

しばらくは現状維持に
あーよかったw
だいたい置く場所もないし。




稼いでくれてるわけだし
あんまり言いたくないけど


節約するんだから
勘弁してくれよもー!!


と思ってふとカード明細みたら
この前の楽天マラソンであたし、



数万円使ってたーキャハハ




それにしても

今の旦那の仕事の忙しさで
勉強も加わったら
果たして4月からどーなるやら


旦那のサポートも
頑張らねばー(*>人<) 







ココ