こんばんは


あ~今日もあっという間に
こんな時間です


よく寝る午前中に
洗濯とかしちゃったから

午後に昼寝しようと思ったけど
やったらおチビの
うなりがひどくて


眠れん


今夜が憂うつだなぁー


でも最近、細切れでも
合計4時間くらい寝れれば
結構スッキリ生活できる


慣れってすごいわ


しかも旦那が仕事始まったことで
夜中に帰って
早朝出て行く

なので夜が短い


旦那には悪いけど

休みの日に旦那が
のんびり昼まで寝てる日より

なんか気楽で嬉しい






悪露の話なんですが…


あたしは1ヶ月健診の頃には
終わりかけていて


最近はすっかり
やや薄く色のついたオリモノ
ってゆう
程度になってたんですが…



なんと今朝
鮮血が出現しました


あら?
また残ってた悪露かしら~

なんて思ってたら

時間ごとに増える
久々にナプキン装着しました


その後の出血も
生理の頃にそっくり


で、ちょっと調べたら
普通に産後2ヶ月くらいから
生理復活するんですね(゚ロ゚)


年子が生まれるんだから
早い人もいると思ってましたが

(出血なくても排卵ある場合も
ありますしね)


早く再開する人の割合も
かなり多いようで



なのでたぶん、


生理再開しましたσ(・ω・*) 



なーんだ~
しばらく妊娠もなくて
生理ないってゆぅ

とってもラクな
ゴールデン期間だぁ


って思ってたのにぃ



ちなみに
こんなこと言うのも
なんなんですが


クリスマス健診で許可も出たし
今年入ってから
仲良し再開したんです


正直あたしは
それどころじゃないけど
再開のタイミングを
逃しそうだったから…


がんばりました


キズがつれる感じが
やっぱりあるなぁ


で、


そのあとしばらく
少し出血したりして

それも何か関係あるのかな

妊娠前のからだを
思い出させてしまったとか?笑
ないか笑







妊娠出産で
生理のリズムや痛みなども
変化するっていいますよね


今回は全然痛くないから
そういう体質になったんだったら
いいなぁー


排卵あるか気になるし
基礎体温も再開したいけど…


考えてみたら無理ですね笑
いつが朝イチかわからんし



というわけで
産後のみなさん、
油断せず
ナプキンのご用意をw






ココ