36w6d
旦那の理解は産まれてみないと得られない、まずそれまでは期待しないことに。
友人と飲みに行くのはいちいち止めてもお互い不快だからとりあえず許可する。
うちへの宿泊は断固阻止する。
飲み会はともかく、さすがに産後1ヶ月だと泊めるのは厳しいかもだよ?
ん?飲み会の後だから
…あたしの悪露とか骨盤とか体調の回復具合もわからないし、
ふーん?でもこの前そいつの家泊まらせてもらったし、もう泊ればって言っちゃった
。じゃぁ俺の実家にするかなぁ…
……。
飲み会行けるだけいいじゃん
行けないってことはないでしょそりゃ
(はあぁ?!)(╬☉д⊙)
そ、それはそうだけどごにょごにょごにょ





ココ

こんばんはー

前回の記事では
皆様本当に
ありがとうございました(*´艸`*)
怒りに任せて
変な時間に更新したのに
朝起きた頃には既に
たくさんコメント頂いてて、
朝からめちゃくちゃ
励まされましたっ





あたし間違ってない



と、勇気を頂きました(*´З`)
コメントやメールでもらった
意見を集約した結果、、

(産まれたから得られるとも限らんけどw)

(回数の度が過ぎたらキレる。)

(最悪の場合は自分が実家に避難する。)
という方針で
今回は戦うってことに
心が決まりました



なので、早速朝、やんわり
言ってみましたよ旦那に。



夜中に連れて帰って寝かせるだけで、
朝もすぐ帰るからいいかなと思ったんだけど…どう厳しいの?

赤ちゃん夜中も何回も起きるから、そもそもゆっくり友達寝かせられなくない?
他人が居たら自分の家なのに授乳とかオムツ替えも気を遣わなきゃいけないし…
先に産んでる友達に相談したら、皆1ヶ月じゃそんな余裕ないって言うし…
(マジで説明しないとわかんないの?!笑。と思っちゃって既にやんわりとかじゃなく、畳み掛けてしまった↑笑)


おーーーい!!!!
もう誘ってたんですかいっ(゚ロ゚)!
(そして期待してなかったけど、産後1ヶ月と知っていながらやはりその友人は断らなかったわけね
)


来いと言ってしまったなら…
あたし実家に帰るよ、じゃぁ。
というわけで。
たぶんあたしが避難する方向に
なる気がします。。
まぁうちの親は喜ぶかも(ー ー;)

案の定、やや不満そうな空気を出してきてムカついたので、





あたし普通に行けないけど?!?!?!

と、言ってしまいました笑。
まぁあとは、産まれた後
彼がどう感じてどう行動するか…
見届けてやろうと思います
笑

やだなー来月またここで
ブチ切れてたらすみません

なにはともあれ皆様のお陰で
大事な時期に
大きなケンカせずに済みました

ありがとうございました






なんかこの前まで
眠くて眠くて仕方なかったのに
ふと気付けば最近、
眠いけど寝付けません(゚ロ゚)
一回眠ってしまえば
数時間寝れるんですけど…

出産準備なのかストレスなのか笑
あとなんかたまに
下痢っぽい腹痛あるんですが
これも前駆陣痛…?
背中の方の痛みないし…
普通に下痢?www

さてと…そろそろ
頑張って寝てきますっ


