34w2d音譜

今日は起きた時から
ずーーっと雨ですねぇ

窓を開けてると寒いくらい
冬が近づいてきてるなぁ



さてさて
昨日は病院の両親学級

立会いをする場合は
両親参加が必須の学級なので
休みとってもらって
朝からお出かけしてきました


2人で病院なんて
初診の時以来だから
楽しみにしてたけど…

当の旦那といえば
前日帰りが遅くて

うーん眠いなぁ…寝そう

とかそんなことばっかしはぁ


今回の参加は20組くらいかな、
ほとんどが2人で参加でした
やっぱり立会い希望が
増えてきてるんですかねぇ。


内容は、大体想像通りで

入院準備、
陣痛の始まりとか呼吸法、
お産の流れとか、
旦那さんの役割とか、、かな


入院後に陣痛を進めるための
院内でできる運動方法とか、

陣痛時の妊婦へのマッサージ方法を
旦那に実際にやらせてみたり、
結構その辺は具体的に
教えてもらえましたー


妊婦体験ジャケットは
休憩中にご自由に…
というスタイルだったので、

案の定、オレはいいやー
とかって、もー

他の旦那さん達、一生懸命
掲示物見てみたりしてますよ?!

あーやだやだ
うちの旦那やる気ないなぁ


出産ビデオも、
ふっるーい年代物で5分程度で
そんなに臨場感もなく…残念

まぁ、もともと旦那は
血とかには強いから
なんとかなるだろう…

動画で産まれた直後の
赤ちゃん見て、

あはは鶴瓶さんみたいだな
うちの子も鶴瓶さんかな

とか言っちゃって…
怖がられるよりいいか…

ガッツ石松かもよ、と
言っておきました( •̀ .̫ •́ )✧笑


唯一収穫は、陣痛来てから
産むまでが大変ってところは
分かってもらえたようなので

まぁヨシとしましょぅ


これで旦那が次に病院にくるのは
出産の時ですねー!
それまで順調ならw

あたしは来週から
毎週受診になるぞー

いよいよだー




病院ココ病院