32w1d音譜

9ヶ月突入しましたー
来月に入ったら
いつ産まれてもいいっ

キツイ薬もビクビク過ごすのも
あとひと月です


と、せっかくお腹は順調ですが
今日は旦那のグチを…(_ _。)


さっき仕事中の旦那と
メールをしていて、

ちょっとした流れから、

「まぁみんなココみたいに
暇じゃないんだよw」

ってきたんです。

まぁ今までも
つわりで家事できない頃から

ゴロゴロ妊婦~w
とか
役立たず妊婦~
とか冗談でネタのように
言われてた経緯があるんですが

仕事辞めてからは
暇人~とかよく言われてて。


実際、
外にも出られず暇だったし、
安静になってからは余計に
時間を持て余したりしてたんで

あたしも慣れてたし
気にしてなかったんです


でも、
ここ最近急に身体も重くなって
正直普通に毎日生きるだけで
結構大変だなって思ってて。

座ってても寝てても立ってても
お腹が邪魔で苦しいし、
胎動もすごくて痛いしツライし。

仕事も辞めたし
友達とも満足に会えないし
朝から晩まで1人で会話もないし
冬の大切な友達の
結婚式も断るしかない…


でもそんなことも、

大好きな旦那とあたしの
大事な息子のためだから。
全然頑張れるわ

って思っているのに。



いつも言われてたセリフだけど
なんか今日はそれを見た瞬間


旦那は
やりたい仕事して
好きなだけ飲みに行って
家でも飲んで

友達の結婚式のために
北海道行ったり
出張ついでに友達の家泊まったり

あー飲み会行って
無断で朝帰りしたこともあったな
とか

なんか色々考えてしまって。


そりゃ毎日働いてくれて
土日も仕事したり
ほんとに旦那には感謝してます。

どう考えたって
体力的に大変なのは旦那ですよ。

それはわかってるから、

切迫って言われて最初は
すごく手伝ってくれてたけど、
今は結局、薬のみながら
掃除も洗濯も食事も全部あたしが
休み休みやってることも

旦那に負担かけずに済んで
良かったなくらいに思ってました。



でもなんか
なんにも生活変わってないし
交流関係も我慢してないし
身体の変化だってない旦那に

なんで暇人暇人って
言われなきゃなんないの

好きで家に
こもってるわけじゃないし!!
何かあたしが悪いことした⁈⁈

とか
もうブワッとなにかが…


で、我慢できず
「ちょっと情緒不安定ぽい…
お風呂入ってこようかな」

とか送ってみたら

「おーけー」

とかって明らかに
めんどくさそうな返事

なんで旦那がそこで
逆ギレ⁈((((;゚Д゚)))))))


とりあえずお風呂で大泣きして
リフレッシュしてみました


とりあえず
なんか諦めがついたというか
あたし自身もホルモンバランスで
たぶん過敏になってるだけだし

このまま普通に戻ればいいかな
とも思ったり…
あと1ヶ月半あるから
暇人と言わないでと伝えるか…

うーん迷います。


ネット検索しても、
暇人とか言われてる妊婦さん、
意外と多くてビックリしました。

みんな頑張ってるんですね


すっかり長々と
わかりづらい文書ですみません、
読んでくださった方、
ありがとうございます

めげずに頑張りますw


合格ココ合格