27w3d音譜安静2日目

あー昨日までは
早いですねー今週で7ヶ月もおわり!

とかいってたのに

急に1日が遅い遅い遅いよー!!!!


安静のレベルがわからないけど
昨日は座ってても結構張ってて

一応できる限り重力かけないように
横になってることにしてます…


なんか昨日帰ってきてから
ちょっと動くだけで張って
めちゃくちゃ気になったドクロ

これは
切迫って言われたせいか!?
なんかあたしすごい
単純なのかも笑


で、昨日からウテメリン初体験
だったわけですが、

これはヤバイビックリマークビックリマーク

昨日の昼、夜、今朝と3回
服用して時計見てましたが

毎回見事に
15分強で脈拍120越え!アップ

まさに今血中に入りましたね!
という感じ笑

とにかく自分の鼓動がうるさいし
手先が震え出すえっ

まぁその代わり、
症状がひどいのは10分くらい
その後は気にならない程度に。


実は昨日の昼の分は、
しばらく好きに
ランチもできないと思って

病院帰りに軽くランチして
そこで薬飲んで家に向かったんです笑

甘くみてました笑

途中でバクバクしはじめて
目の前が暗い感じになって
吐くかと思いました笑ドンッ

今までウテメリンの服薬指導で
毎回、
動悸が結構出やすいので
気になる場合は横になって
やり過ごしてくださいね

なんて伝えていたくせにガーン


もし仕事に復帰したら

服用後15分くらいで
副作用ピークに出ますので
初回はなるべく
外出先で飲まないように

とか絶対伝えよう(;´Д`)ノ
これは飲みたくなくなる人の気持ち
わかるわ…飲んだら症状でるの
わかってるんだもんね…


でもなんか、辛いんだけど
ちゃんと効いてる感があって
それすら今は
安心材料になってますかお


ちなみに、
チューリップピンクなぜウテメリンを飲むと
動悸がするのかチューリップオレンジ

ですが、
このウテメリンちゃんは
(リトドリン、ルテオニンも
中身は同じ)

子宮を弛緩させる
スイッチ(β2)を押す薬ですが

それに似た系統のスイッチ(β1)が
心臓にもあるんです。

なので、どうしても
子宮のついでに心臓も刺激されて
子宮ユルユル➡️張り防止✨
心臓ドキドキ➡️頻脈ジェットコースター走る人

というわけですねこへび

だから頻脈になって当たり前!!
そーゆーものとわかってれば
怖くないのさーっ*\(^o^)/*
わーははは…

…と自分を鼓舞してますガックリ


あ、そうそう
薬の切れ目で効果が切れて
張りが出やすくなるので、

毎食後、とかではなく
1日3回なら8時間毎に、
1日4回なら6時間毎に
飲むことが大切ですので注意ですいちご

なーんて飲んでる方は
ご存知ですよねニコニコ

そしてこれから飲む方は
よかったら参考に…
とかいって
飲まないに越したことないですショック!
いないことを祈りますウサギ足あと



薬が体内で安定してきたのか
今日は朝から張り知らずラブラブ

たまに、ギャッ張ったか!!!
と思って色々触ると、硬いのは
おチビさんの背中かお尻…かお

紛らわしいんだよもー!!えっ


さてそろそろ2回目の
ウテメリンタイムだな…
今日もがんばります(*´З`)


合格ココ合格