27w2d
じゃぁ
あーほんとだ、
…はぁなるほど
ん?あれ?今お腹張ってる?
あ、はい、少し張ってきたかも
ほら、張ってきたからもっと短くなったよ、2.7cm!切迫早産だね!
…ほぉぉぉ

今日は初めての助産師外来✨
あたしの通う病院はこの時期、
助産師外来と先生の診察とを、
2週ごとに交互に受けます。
普通他の病院は毎回先生なのに
どちらも補助券1回分だなんて
なんかちょっと損した気分…
笑

なんて思ってたんですが、
助産師外来は時間で勝負なのか、
30分ちょっとかけて
詳しくエコーしたり
ドップラーで心音聞かせてくれたり
おっぱい診たりしてくれます

担当の先生も丁寧だから
いつも満足してるけど
おっぱいや母乳関連の相談とか
細かい質問が
ゆっくりできてなかなか良かった✨
で、助産師さんと色々話しながら
なんかお腹の張りが
前回の頃より気になるんですよね
って相談。
ここ最近、
座ってても軽く張る時があって
すぐおさまるけど
ちょうど健診だし念のため
相談しようと思ってたんです


一応先生に診てもらいましょう
ってことで
他の予約の方の合間に
先生の診察もしてもらえることに。
こんなことなら
いつもの先生が外来の曜日に
来ればよかったー!!(^^;;
いきなり内診室に呼ばれ
カーテン越しに先生…
男の先生っぽいなぁ。
とか思ってたらいきなりもう
プローブ突っ込んでて笑
おいおぃっ顔も見えないんだから
簡単に自己紹介くらいしてくれよっ
せめて、いくよーとかさっっ
笑

なんてちょっと
軽い気持ちでモニターをみてたら、

赤ちゃんの頭からここの長さ、
本当は4cm欲しいんだけど、
今ね3.1cmだね

(…∑(゚Д゚)マジすか!!!!!)




(そ、それ、結構
ヤバくないっすか⁈Σ(゚д゚lll))
というわけで
8ヶ月目前にして
いきなりウテメリン分3…
自宅安静…

仕事もしてないし
縁遠いと思っていたのに!!笑
とりあえず当面の予定キャンセル
旦那のお弁当と夕飯キャンセル笑
次の健診か、その前に悪化したら
もう点滴で入院だからね

と先生に脅されたので
精一杯安静頑張ります…(´;ω;`)
痛みも出血もない程度でしたが
張りはほんと
甘くみちゃいけないですね。
先生に、
今日診て本当によかったね!!!
張りの相談して大正解!!
と言われて
だいぶ怖くなりました

改めて
赤ちゃんの異変に気づけるのは
あたしだけなんだ!!と…
これからはちゃんと
胎動カウントもやりますっ

軽い張りって慣れてくると
なんとなくやり過ごしちゃうので、
みなさんも張ったら
時間とか回数メモって
増えたり違和感あったら
すぐ病院に相談してくださいね



ちなみに赤ちゃんは
グルングルンして
とっても元気ですw
150cmのあたしの身体に対して
2週ほど大きさオーバーしてる
大きな赤ちゃんが入ってることも
張りやすい原因かも^^;
とのことでしたー

大きけりゃいいってもんでもなく
難しいですねぇ笑
さてとまず当面の目標は、
入院を免れること!!!

がんばりまぁーすぅー( ´△`)💦