こんばんはニコニコ
ご訪問ありがとうございます!


湘南美容アイリッド・テープ
{0C66C4FC-8076-4D43-B437-00E328F632AC}

{31394089-97AC-4373-A6A9-35741487191A}
❄︎湘南美容アイリッド・テープとは?❄︎

☑️自分で平行型の二重を作りたい
☑️片方の目と同じ二重の幅にしたい
☑️奥二重でメイクがしずらい
☑️まずはクセ付けをしたい
☑️一重がコンプレックス
こんな方々にオススメの
医師と共同開発した平行型二重用アイテープ。

私は奥二重でメイクがしずらいので
こちらで平行二重にしてみました!


❄︎実際に使用した感想と画像❄︎
こちらの中身は
アイテープとプッシャー兼ピンセットです。
{FDDE33DA-D993-491F-8270-7F5832E52CAA}

アイテープ
{AB561FED-5D40-46A1-B279-9B8B9F64F9D9}

プッシャー兼ピンセット
{EB176739-0DFC-431F-B9F9-88AD18FDAC83}

{0EB962B1-549F-4160-8DD2-78DDB49A781D}
このプッシャー兼ピンセットがめちゃくちゃ便利なんです!!

{0A64151A-75A5-4C81-A71F-7633A7C3FAF4}
使い方は
①プッシャーで作りたい二重の線を考える
②二重テープの台紙を使用する二重テープの下まで剥がす
③二重テープの上の白い紙を剥がす
④二重テープをピンセットで取り、プッシャーで作った理想の二重線に貼ってなじませる
だけです!

そうして出来上がった二重がこちらおねがい
{679BD1A8-501A-41A7-8203-98E3DDC62365}

{AFF0EFC4-CFD4-47A8-85C9-979661B64A2D}
右目は狭い二重幅を広くし、
左目は奥二重を平行二重にしました。

どちらもかなり印象が違いませんか?

ちなみに目を閉じるとこんな感じです。
{1579BC01-952D-4631-8A44-49A1F6E764F1}
慣れていないので目を閉じると
少しはテープが見えていますが、
上からメイクをするとわかりにくくなりました!


並行型二重にしたい!という方は
是非チェックしてみてください♡






では。