こんばんはカナヘイうさぎ
ご訪問ありがとうございます!


Instagramやブログで話題(?)の
JELLY 3月号 特別定価750円(税込)
付録目当てで購入しました。


目当てで買った付録の
EMODA 
豪華コスメ4点セット
を自己満足にゆる〜く
ご紹介したいと思います。

{4E65B63F-C120-46A5-9FD0-9E6131E51C32}
内容は

ハイライト&ローライト

②チーク&リップ2色

マットリップグロス

ケアリップグロス

※画像と順番はバラバラ

です。



手首の内側に塗ってみると
それぞれこんな感じになりました。
{61A89591-53E8-4794-9E51-7A68FBDCBCA3}


乾いたティシュで
こちらを軽く拭き取ると
{6162EF0C-44C3-465D-9C42-AD73EDE5BBA7}
①のローライトと
③マットリップグロスが
取れにくいと感じました。

④ケアリップグロスはすぐに取れました。



①ハイライト&ローライト
{27D83E42-9AA3-46F7-8BE4-881210A4967B}
クリームタイプで塗りやすいです。
量を簡単に調節できるから
ナチュラルに使えそうだと思いました。

パール入りですが、実際に塗ってみると
パールはあまり気になりませんでした。

アイシャドウにも使えるそう。

シェーディングもクリームシャドウも
ちょうど欲しかったのでありがたいですカナヘイハート



②チーク&リップ2色
{077CFD1A-2BB7-44B8-933C-6046FB5A85DA}
こちらもクリームタイプ。

上がピーチ
下がグレープだそうです。

指で塗ってみると薄づき
どちらもかわいい色でした。



③マットリップグロス
④ケアリップグロス
{0D3BBEB1-D967-45B8-8163-3FEC04BC059F}
どちらもさらっとしたテクスチャです。

実際に唇に塗ってみると
マットリップグロスは濃い赤色、
ケアリップグロスは透明でした。

ナチュラルメイクが好きなので、
マットリップグロスは
使いにくそうかなと思いました。

ティッシュである程度拭き取ってから
使おうかな…?



ちなみに、ハイライト&ローライトと
チーク&リップ2色の入れ物は
壊れやすそうと感じました。



以上です。



まだ本格的に使ってはないのですが、
私は買ってよかったと思いました!

雑誌はまだちらっとしか読んでないけど
少しseventeen載ってたし…



少しでも参考になればいいな〜と
思いますカナヘイ花




にほんブログ村 美容ブログへ
↑よければポチッとお願いします↑




ではとびだすうさぎ2