娘(高1)、中間考査です。
高校生になって、初めてのテストです。

高校生になっても相変わらずな娘です(笑)


テスト当日の朝、いつもよりも早く起きてきて、宿題をやり始める娘。
提出日の朝に課題を仕上げてる。にっこりあせる

↑中3の時と同じ光景が目の前に(笑)



そして出発時間になり、

娘「このノートとシャーペンは手で持ってく。通学中に続きやるから!」


私「電車の中で出来ないでしょ泣き笑い混んでるし泣き笑い


娘「バスでもし座れればイケル!ウインク



出発していきました…。



課題が終わってなくてもぐっすり眠れる娘のメンタル、本当すごいと思う泣き笑い




さて、先日、娘の高校に行ってきましたニコニコ


自宅から高校まで早くても片道1時間半はかかります。

帰りは乗り換えの運が悪ければ2時間弱くらい。


これ毎日だと大変だな、遠くまで通ってるだけでも娘は偉いなって思いました。
よく頑張ってる!飛び出すハート



高校に行ったついでにドーナツを買って帰りました飛び出すハート

バーバパパコラボで可愛すぎる!目がハート



高校に行った日、私クタクタになりましたあせる

人混みも苦手。

交通費も往復で2千円以上かかるし、

今後、保護者が高校に行く回数が少ない事を祈ります泣き笑い




ちなみに、テストはどうやらヤバそうみたいです笑い泣き