先日、娘(中3)が8校目の高校見学にいきましたニコニコ



夏に7校、親子で見てきて、

秋の見学は行かない予定でした。



その高校は、娘は全く行く気がなかった高校なんですが、「1度見てきて」とお願いしたんです。



我が家からのアクセスも良く、朝の出発がおそくて大丈夫。

いざという時に迎えに行ける。

娘の成績でも大丈夫。

(ただ、人気みたいで倍率を考えると分かりませんが。)





条件的にはいい高校なんです。





こちらの高校見学は保護者の同伴は不可だった為、私は見に行けませんでしたが、



娘が行ってみて「いい高校だった」とのことニコニコ

建物も綺麗で、体験授業も楽しかったみたいです!

先生の雰囲気も良かったみたい。




人から聞いたウワサや評判を聞いて、その高校には絶対に行かない!と言っていた娘ですが、やっぱり自分で見てみて決めて欲しいので、

今回見に行ってもらって良かったと思いますニコニコ



この学校を志望校の中に入れるかどうかは娘次第ですが。




いよいよ期末テストですニコニコ

あまりやる気が起きない様子に見えましたが…






昨日の夜ご飯。

手羽中の甘辛と、手羽元の唐揚げ(これの倍以上の本数を揚げましたニコニコ)

あと、お味噌汁と、お肉と野菜のオイスターソース炒めでした。


男子2人が中学生になった頃には、どれだけの量の唐揚げが必要だろう泣き笑い