夏休み前に、長男(小6)がお友達のAくんのおうちに遊びに行かせてもらった時のことです。



長男はその子の家にSwitchのソフト(ケース入り)を1つ置き忘れて帰ってしまったようです。

そのソフトが次男のものだったので、次男が「早く続きがやりたいのに」と、とても残念がっていて…



Aくんのおうちを長男が訪ねましたがお留守で、やっと4回目にいたので聞けたみたいですが「持ってない」とのこと。





週明けに学校で、Aくんにもう一度探して見てほしいと頼んで、あと遊びに来ていた他の子達にも確認してほしいと頼んだようですが、全員やっぱり無いとのことで悲しい





長男のお金で、失くしたものと同じソフトを買って次男に返すことになりました。





それから2ヶ月近く経って、

Aくんのおうちにあったと、Aくんに言われたとのこと泣き笑い

今度渡してくれるそうです。




わたしは、Aくんのおうちにあったかぁ泣き笑い

2ヶ月近くも経ってるし、長男もう買っちゃったし…ってつい心の中でちょっぴり思ってしまいました(笑)


(もちろん、息子が忘れてきた事が1番の原因な事!と、お友達とゲームをするときはこういう事が起こるのは仕方ない!は大前提泣き笑い)





だけど、長男はこう言ったんです、

「あってよかったよニコニコソフトはひとつゲオで売ろうかな照れ




長男はそんな事くらいでは、モヤっともしないどころか、心から「良かった。ありがとう。」って思う人なんです。




長男のあたたかい心が私は大好き。



私の心が0.5秒で長男の綺麗な心によって洗われました(笑)



時間が経ってしまったから言いにくかったかもしれないのに、正直に言ってくれたAくんありがとうニコニコ


そういう気持ちにさせてくれた長男もありがとう。




売ったらいくらになるのか、子供たちとワクワクしてますニコニコ




↑お値打ちなので定期的に買い替えしてますニコニコ

↑このミカン家族みんな大好き!