おはようございます☀

これ前情報全く無しで
予告すら見なかった作品だけど
AmazonPrimeで無料だったから
見たら面白かったー飛び出すハート

個人的に凄く好き飛び出すハート

1秒先の彼


元々は台湾の
「1秒先の彼女」のリメイク版です↓
原作は台湾のチェン・ユーシュン監督の作品

この作品
まず脚本が面白いなっ!と思いました。
どんな時にこんなアイデア浮かぶんだろう!


日本版は山下敦弘さんが監督を
宮藤官九郎さんが脚本を担当して
台湾版とは男女逆転した設定になっています


映画のシネマレビューでは
5段階だと3.5ぐらいの評価で

Amazonレビューでは
5段階の4.2ぐらいの評価でしたねにっこり
好みが別れるのかな〜。


私は台湾版もなにも知らずに観たので
本当に初見でただただ
面白かった😳

人よりも1秒テンポが早いハジメ役を
岡田将生さん

人よりも1秒テンポが遅いレイカ役を
清原果耶ちゃん

あらすじは知らないほうが
楽しめると思いますので省略します!


二人とも演技力素晴らしいし
脚本が面白いし
本当にいい作品でした。


岡田さんは
「残念なイケメン役がうまいのはランキング」
があったら堂々の1位とれると思うニヤリ
本当昔から美男子なのに
なんでこんなに残念だったり
凄く悪いやつだったり
癖のあるイケメン役が
しっくりくるんだろう。


もしも異性で生まれ変わるなら
私は岡田将生さんがいいな!って
本気で思った時期がありました!
それかディーンフジオカさん!
もうスタイル含め完璧じゃないですかおねがい
(↑昔異性だったら誰になりたいかを
友達と真剣に話したことがあって爆笑
今は誰だろう〜。
うーーーん。悩む。

台湾版は観たことないですが
日本版は舞台も日本なので
所々で日本のイメージに合わせて
作品が作られてるのかなって
思う場面があります!


京都が舞台になっているので
京都弁を使っていて
街並みなども
日本っぽさがありました!

見た後に自分の名前の画数を
思わず計算したくなりますニヤリ


1つやっぱり言いたいのは…
↑郵便局の窓口にこんなイケメンいたら
行列できるよねキョロキョロ🩷
(映画でもほんの少し→3人組
おばさまのファンいたけどさ)

そんなもんじゃなく
多分この顔の方が受付いたらさ
ど偉い騒ぎになってファンクラブできて
仕事どころじゃなくなると思う爆笑


後、すごい細かいとこだけども
レイカがさ(清原果耶ちゃん)
手紙出すときに
切手を下でペロッて舐めて
そのまま出してて
多分そんな出し方せんよね?
まだ若い娘がそんなことするーー?
目の前に人いたら(いなくてもだけどーー)
私だったら絶対しないよー!

ってとこだけ
映画みながら
えぇーーーーガーンうそやん
誰かとこの気持ち共有したいって
なりました爆笑
(めっちゃ細かいけど)

ゆるっとしたテンポだけど
色々と伏線もあって
楽しい映画でしたよー!

ではでは〜
今日も最後までは読んでいただき
ありがとうございました☺️


良い1日を〜💕


岡田将生さん