マイナカードは唯一の身分証明書 | ゆうすけのブログ

ゆうすけのブログ

政治経済や一般社会についての、田舎に住んでいる老人の感想です
X(ツイッター)を始めてみました

 私にとってはマイナカードは唯一の身分証明書となります。

運転免許を返納していますから、写真付きの証明書はこれだけとなっています。

以前にはパスポートがありましたが、海外には行くこともないですから今は失効です。

 

 こんな訳で、マイナカードが唯一の身分証明書となっていますから、これに反対することもないし、世間で言われている不都合は修正可能と思います。

 

 返納した数が百万単位になったというニュース報道は死亡者も含めている可能性が高く、言わば反対の為の反対でしょう。

一年間には約150万人が死亡するということですから、それらの人は返納か失効ということになります。

 

 マイナカードで政治論争になっていますが、私は多分本名と通名が連記されていることではないかと思います。

どこかの国の国籍を持つ人は身分が分かりにくい通名が都合よいのでしょうが、本名があれば直ぐ感づかれると思うのでしょう。

 

 それと、外国人と日本人が区別出来ないという理由があると言われるようですが、詳しい人の説明では日本人は生年月日を和暦で表示されているのに、外国人は西洋歴で表示されているので区別は付くそうです。

 

 色々問題は起きていますが、これは修正は少し時間を架けたら解決するでしょう。

 驚いたの同姓同名で、生年月日も同じ人がありました。