浜松市天竜区の奥地にパターゴルフ場に行った!豊橋市の温泉いやし整体の弟! | ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

豊橋の温泉コンセプトの施術・・・
兄弟二人がかりのゴッドハンドツインの施術・・・
究極のもみほぐしサロンの日々の日常です・・・。

 

静岡県浜松市天竜区の【春野ふれあい公園 パターゴルフコース】にやって来ました。

 

ここは10年以上前にやって来ましたが、ボロボロのスコアの悪い記憶がありますよ(泣)

 

 

受付で料金を払って道具を借りて少し歩くと、スタート地点に着きました。

 

 

コースを全体を見ると、傾斜や曲がっていて難しそうです。

 

 

別の角度からみても、なかなかのコースだと思いました。

 

 

色々なコースが面白そうですね。

 

 

見た感じは、コースに壁があってOBになりにくそうです。

 

 

コースによっては、激しい段差もありますよ。

 

 

コースの前半は柵があるので、OBを恐れずに攻めていきました。

 

 

カクカクに曲がっていて、真っすぐピンを狙えません(汗)

 

 

後半のコースですが、グリーンに柵が無いのでボールを落としてしまいました(泣)

前半より、後半の方が難しいコースですね。

 

8番ホールが、自分のトラウマホールでしたよ(汗)

 

 

ボールを打ったら、強すぎて戻って来ました(泣)

パターゴルフでは、珍しいコースです。

ボールが止まらなくて、昔は苦労したのを思い出しました(汗)

 

 

うまくいくとこんな感じですよ!!

 

 

という事で、昔のトラウマを思い出しながらコースを回った結果は・・・

 

 

トータル71だの(-1)になりましたよ(驚)

 

72打より下回ったのが久しぶりで、ちょっと嬉しくなりました。

パターゴルフ場を色々と経験して、腕が上がったのだと思われます(笑)

 

前半の8番ホール以外は、バシッと決まっていい感じでした。

前半だけで、29打(-7)は、キャリアハイに近い出来ですよ。

後半は柵が無くて、ボールを何度か落としてスコアは悪かったですが(汗)

 

後半でも中の上の難しさです。

関市の一番難しいコースに比べれば、余裕でした。

(今までのパターゴルフの記録はブログ最後に紹介してます)

 

昔難しいと思っていた事も、経験を積んで時間が経てば簡単に思えると思った瞬間でした。

 

色々な事でつまずいても、経験を積んでいけば解決出来る事もありますね。

これからの人生で、学べた一日でした。

 

 

パターゴルフは、手軽に出来るスポーツです。

 

 

皆さんに良い情報をお伝えするために、精進してまいります!!

 

 

 

今までのパターゴルフの記録は下記から

 

 

 

 

春野ふれあい公園の詳しくは下記のブログまで

 

 

 

 

今までで、一番難しいパターゴルフ場はこちら

 

 

 

 

 (弟)

 

 

近藤兄弟に無料で、気軽にラインで聞いてみる🎶

 

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

日本で唯一の温泉いやし整体のナステレージュの必殺技

 

兄弟2人がかりの【優しいゴッドハンドツイン】


病気を治す温泉をイメージした力は、五十肩と緊張性頭痛に相性抜群!!

 

毎日の仕事の中で、心と体は繋がっているのを実感しています。

 

安心の貸し切り空間にも大人女性が喜ぶ10個のこだわりがあって

開業3年で3000人を笑顔にしてきました。

 

 

 

どなた様もお姫様気分を味わいながら、仕事・家事に忙しいあなたを、

心身ともに最高のリフレッシュを提供します。
 

幸せのじゅもんの・・・

 

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています