こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
現場ですが、先週、窓廻りの気密処理を行いました。
窓廻りの小さな隙間も断熱と気密の弱点となります。小さな隙間だからこそ結露やカビを招くこととなりかねないので、しっかりと現場発泡ウレタンを吹付けていきます。
この後、さらに気密テープを貼っていき、さらに隙間をなくしていく作業を行います。
この工程も気密を取る上で非常に重要なことです。
気密測定は、断熱・気密施工の通信簿と表現されることがあります。
良い結果を生むべく、一歩一歩がんばっていきますね!
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓