GX志向型住宅のある日の現場 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

かなり業界内で話題になりましたが、GX志向型住宅の補助金申請額が7/22で予算上限に達しました。

 

 
何が話題となったというと、あまりにも早く予算上限に達したことはもちろん、22日朝の時点で予算消化割合が8割に達していたのですが、同日の夜にもう上限に達したのです。
まさか1日で残り2割を消化してしまうとは誰も予想できなかったのではないか、、と思います。
 
なにかもう少し良い予算の配布方法ってないのかな、、とは思います。
160万円と高額なGX志向型のほうこそ、子育て世代や若者夫婦世帯を対象にしても良かったんではないかな・・・と思いました。今後、申請を予定してた方へ向けて、何か救済策が出ればよいのですが、、あせる
 
幸いなことに弊社は予約が通っていましたが、UA値0.3 断熱等級6ということで、今後が楽しみな住宅となります。
 

 

 

FPウレタン断熱パネル、熱伝導率0.19の素晴らしい断熱材です。

ぜひ、このリンクをご確認いただきたいのですが、HFO発泡剤を使って発泡させています。しかもその気泡は一つ一つ独立しているため、透過性が非常に小さく、熱伝導率の経年変化も小さくなっています。

よって、パネル自体が抜群の防湿・防水性能を持ち、防湿層の役割を果たします。よって、壁内結露で劣化することがほとんどありません。

 

 

 

 

我々が全幅の信頼を寄せるこの断熱材、ぜひご興味おありの方はお声がけください。

弊社のサンプル材をぜひ実際にご覧になっていただければ幸いです!

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【8月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com