【FPの家】10年以上経っても色褪せないスタイリッシュな家 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

本日は、新たにアップされたYoutube動画、FPの家チャンネルのご紹介です。

今回は、築10年が経った宿泊体験ができる、鳥取県 岩崎組さんのモデルハウスに潜入!

 

 

10年経ったとは思えない、素敵でスタイリッシュな家をご紹介です☆

 

 

 

塗り壁とウッドパネルを組み合わせたスタイリッシュな外観。

 

南面の軒下には、屋根がけのあるウッドデッキを設け、

寛げるようにしています。

 

玄関扉を開けると大きな窓があり、抜け感があり広く感じる

おしゃれな空間になっています。

リビングはとても広い吹抜けがあります。

あめ色に色づいた壁パネルもとても素敵ですね☆

 

 

リビング中央の階段を挟んで奥は、、

 

回遊性の高いアイランドキッチンになっています。

 

さすがの間取り。私も、自分で家を建てるとするならば、キッチンはオープンにしないつもりなんです。

やっぱりキッチン周り、見せたくないものはたくさんあります。

今は、本当にLDK全て見通せる開放的な間取りが主流ですが、、いずれまたキッチンは隠すプランに戻るのではないかな、、

と予想しています。

 

お風呂は、マイクロバブル搭載のTOTOの最上級グレードのお風呂!

なかなか入れるものではありません。

 

宿泊体験された方は入れるそうですよ☆指差し

 

いやいや、びっくりするのはお風呂だけではないんですよね☆

宿泊者様の声も紹介されました。

性能の良いFPの家、住まいの暖かさにもびっくりなんです飛び出すハート

 

ぜひ、鳥取県近郊にお住まいの家づくりにご興味おありの方はこちらをご確認くださいね↓

 

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【11月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com