[FP web.TV]壁一面に壮観な本棚のある洋館風住宅 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

「FPの家」に関する情報が満載のFP web. TV、結構面白くて、、個人的には大好きなんですよね☆ 

 

 

さて、今月も素敵な施工例がアップされていました↓↓飛び出すハート

 

 

 

 

”「この先アパートで暮らし続けるより、先を見据え快適な生活を送って行きたい」。結婚を機に家づくりを検討したという尾田様ご夫婦。30社以上資料請求を行い比較する中で、特に重要視していたのが『耐震性』だったようで、「地震が多い地区なので、その点を中心に色々と確認していたんですけど、1 枚のDVDを観てここだと思いました」と奥さま。実際に該当施工会社に足を運んだのが「FPの家」との出会いとなり、改めて住宅性能の教えを乞うことでより確信を深め、理想の住まいに向けた打ち合わせがスタートしたと云います。”

 

ご覧になられた一枚のDVDの動画はこちらじゃないでしょうか?↓↓
 

 

皆さんもぜひご覧になってくださいウインク

”完成したのは、奥さまが思い描いていた昭和初期の洋館風な住宅。外観もさることながら内装やインテリア、備品・雑貨に至るまで行き届いたこだわりが随所に。中でも、その空間にマッチし床から天井まで吹き抜け空間の壁一面に鎮座する本棚には目を奪われます。工務店の提案で設置したそうで、その存在感は「我家ながら壮観です」といった言葉も。思った通り室内はいつも快適で、心配していた地震も入居後何度か起きてはいるものの物一つ落ちたことがないとのことで、「「FPの家」にして正解でした」とお二人から笑顔がこぼれました。”

 

弊社も、東日本大震災を経験し、那須塩原・大田原エリアのFPの家のお施主様より色々なお話を伺いました。

やはり皆様、家具がずれただけで、もの一つ落ちなかった!とおっしゃられていました。やっぱり建物の剛性やバランスってとても重要なんだと思います。

 

そして、なによりもお家の雰囲気、圧巻の本棚が素敵ですねアップ

冒頭の旦那様が奥さんに本を手渡される様子も、座っている椅子も心地よさげ~恋の矢

奥様の望みを叶えてあげたい・・・という想いが溢れちゃってる旦那様のキャラクターも好きです☆

 

ぜひご覧になってくださいね♪


弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【10月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com