待ちに待った名作チェア☆ カイクリスチャンセンNo.42 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは☆ 栃木県 那須塩原市にて自然素材を使った本当にあたたかい家を建てている那須林産工業です。

 

3月にお引渡しさせていただいた那須の平屋のお家。

オーダーしていた椅子が到着したと、お写真と共にご連絡いただきました♪

 

こちらのお家では、弊社にてダイニングテーブルを制作させていただいてます。ということで、椅子を決めていただいてから、机の高さを決定しました。

その過程は、こちらのリブログをご確認ください↓↓


さて、お施主様はどんな椅子を選ばれたのでしょうウインク

じゃーん音譜

 

カイクリスチャンセン No42 自然素材 北欧家具

宮崎椅子製作所の カイクリスチャンセン No.42です恋の矢

 

デンマークのデザイナー、カイ・クリスチャンセンが 1950年代にデザインした名作椅子です。

製造中止であったものを、宮崎椅子製作所が復刻製作を認められたため、現在でもオーダー可能です。

 

特徴は、座面と背もたれがクッション式で、座面は後方に向かって傾斜し、背もたれとアームがもたれかかることにより可動すること。

 

これがめっちゃ座り心地が良いそうなんです。

 

心地良く、アームがあり、且つ、テーブルに半分ぐらい収納できる椅子を探し求めていたお施主様にとって、本当にぴったりな椅子でした☆

 

改めて見ても、美しく、名作椅子の名にふさわしい品格を持った逸品ですね恋の矢

私もいつかオーダーしたい!!そう思いました☆

 

 

 

    ↓↓ 6月はお問合せ対応に努めます☆ ↓↓

 
【6月のイベント情報】

★ 自粛中 ★
HPやSNSを充実させ、情報発信に努めます!ニコニコ

 

【ご予約やお問合せはHPから】

弊社HPはこちら ⇒ www.nasurin.com