あこがれは西の魔女 | 【山形県米沢市】パン作り初心者さんでも大丈夫!少人数で学ぶ季節の果物から作る自家製酵母パン教室

【山形県米沢市】パン作り初心者さんでも大丈夫!少人数で学ぶ季節の果物から作る自家製酵母パン教室

季節の果物から酵母を起こしてパンを作る楽しさをお伝えしています。

忙しい日常のなかに、敢えてのんびりのんびり、工程を分けながらパンを育てる気持ちで作ってみませんか。

 

山形県米沢市で自家製酵母を使用したパン教室を主宰しております。

少人数でじっくり学んで、パン作りをワンランクアップさせましょう!

 

 

こんにちは。

 

山形県米沢市で自家製酵母パン教室「なすのさんち」を主宰しております。

 

なすの まりこ です。




こちらの夏休みは短くて

中学生の娘は18日から学校が始まります。

お盆明けたら間もなく新学期。




夏休みもあとわずかでアタフタする宿題

それは、読書感想文。


 

 

 

梨木香歩さんの「西の魔女が死んだ」が大好きです。

 

 

 

 

 


 

有名な本なので読んだことがある方も

多いのではないでしょうか。

 



この物語の世界に憧れて

このおばあちゃんのようになりたくて

それが今の自家製酵母のパン作りに繋がっているのかもしれません。




パンを焼けるおばあちゃんになりたい。

大きな愛を与えられる人になりたい。

生き方に迷い戸惑う子たちに

そっと寄り添って背中を押してあげられるような

そんな人になりたい。




それがわたしの夢。




そのための今は魔女修行の日々。




規則正しい生活と

何でも自分で決めること。








美味しそうなお料理もたくさん出てきます。




いつか娘もこの本の良さに気づくといいなぁ。

なんて思いながらも

私がゴリ押ししちゃってるのでダメですね。笑

魔女修行が足りない母です。




中学1年の国語の教科書にも

チラッと載っていました。




ちなみに読書感想文で思い出すのは高校時代。

吉本ばななさんの「TSUGUMI」

有吉佐和子さんの「華岡青洲の妻」

あと1冊、何だったかなー?




この夏、息子と娘はどんな本を選ぶのでしょうか。

きっと仕方なく母の本棚を漁るに違いない。








めざせ素敵おばあちゃん!!




今日も読んでくれて

ありがとうございました。

 


 

教室専用の公式LINEを作りました!

 

パンレッスンの先行案内をしています。

パンレッスンスケジュールがわかります。

パン講師と1対1でやりとりできます。​

 

どなたが登録したのかは、わからないようになっています。

登録した際にスタンプいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

ID @122xuiia

 
Instagramでも発信しています。
ぜひ覗いてみてください。

https://www.instagram.com/mariko.nasuno