最近、寝不足と体力低下で釣行帰宅後にブログを書いていると100%寝落ちしデータが飛ぶを繰り返してますが頑張って書いていこうと思いますので読んでる方は少ないとは思いますがよろしくお願いします笑笑


5月13日

昨日のチャプターから連戦になりますアセアセ

朝も2日連続4時半起きの眠気と疲労で辛いですが現地に到着すれば楽しい釣りですウインク


準備を済ませて受付後にいつもの記念撮影でしたがある方がYouTube撮影に来ていたのでお願いしてカメラ

お分かりでしょうか?


世界のDが再降臨してました‼️

快く承諾して頂きありがとうございました照れ


記念撮影が終わったらスタートダッシュ


出船して初めは沖のライブシューティングを試してみる事にしましたニヤリ


ボイルも見受けられ画像見ながらキャストしていくと…


ジュボッ‼️


幸先良く釣れましたチョキ



ウエイトの方は…

1400gとアベレージサイズ音符


5分後に再びバイトッハッ

キャッチ成功音符


少し軽めで…

1295gは入れ替えなくてはならないサイズタラー

数年前なら間違いなくキッカーサイズですがここ数年、魚のクオリティが上がり続けて感覚がバグってきました(笑)


そこから不慣れなシューティングをやったりシャローでビッグベイトでキッカーを狙いましたがバイトはあるもののフッキングに至らずショボーン


沼ノ原方面に来たら風向きが前日と逆で当たっているし比較的浅いところも良さそうだったので前日の再現を求めてアプローチするとすぐにバイトッハッ

しかもめちゃくちゃ引くし!

慎重にやり取りしてキャッチグー

この魚は51cmありました笑い

今年1発目の50up照れ


ウエイトも…

1915gとキッカーサイズ!!


その後も同じポイントでバイトがあり…

まあまあサイズルンルン


1435gで入れ替え成功と今日も良い感じキラキラ


更にパンパンの魚体が丸見えバイトッハッ

物凄いトルクで引きがヤバいびっくりドラグが鳴り響き確実に2キロオーバーでしたが多少強引にファイトしていると『フッ…』と軽くなる


ラインブレイクしてしまったガーン


気を取り直し再びバイトッハッ

コレはバラさないと慎重にやり取りして無事キャッチOK


ウエイトを測ろうとしたが雨の影響で計りに不具合発生アセアセ


周りを見渡すと県道下にテッペイさん発見目


急いで駆け付け事情を説明し計りを借りて測定

2キロまでもう少しでしたが1975gのキッカーフィッシュキラキラ


テッペイさんが記念に撮影してくれましたルンルン

ありがとうございました爆笑

この魚を最後にストップフィッシング🎣

上3本5325g


皆さんの釣果発表

ヤス君

1本目

130g


2本目

175g


3本目

130g

3本合計435g

聞いたら小バスのハメ技を使ったらしいwwwてへぺろ


スダさん

1本目

いきなり1760g


2本目

1730g


3本目

1675g

3本合計5165gと5キロ超えで揃えてきましたチュー


後編へ続く…