久しぶりの投稿です。
やっぱり、ブログを書くということに慣れなくて、つい忘れがちになってしまいます。
久しぶりに面白い海外ドラマを見たました。
海外ドラマが大好きで、それもサスペンスばかり見てしまいます。
アガサ・クリスティーやホームズ見て育ったからかな?
「大草原の小さな家」も好きでした。
Netflixで配信している「ザ・ウォッチャー」という実話をもとにした6話完結のシリーズです。
大好きな女優のナオミ・ワッツさんが主演なので見始めたら面白くて一気見。
静かで安全な環境を求めて、ニューヨークからニュージャージー州の郊外に大きな一軒家を購入した一家のお話。
少し無理をして買った豪邸なので、お父さんはいろいろお仕事大変で神経すり減らして、お母さんは周囲の家の不思議な住人たちに苦労する。
子供たちもそれぞれ悩みを抱えるようになる。
誰かが家を見張っているような気配も。
実話がベースだなんて信じられないような不思議なことが次々起こって、一体どうなるの?と最後まで。
サスペンスというより、心理ドラマ、人間ドラマという感じも。
この豪邸が異常に素敵で憧れちゃうんですよね。
そして主人公のお母さん役のナオミ・ワッツさん。
本当に衣装がナチュラルでシンプルでかっこいい!
アメリカというよりフランスやミラノの女性みたい。
ベージュや白をベースにした配色が上品なカジュアルセンスで真似したくなります。