みなさま、こんにちは~!
那須塩原婚活イベントColletのめぐみです♡
今年もよろしくお願いします
新年スタートしましたね!
いかがお過ごしでしょうか。
今年は彼氏・彼女作りたい!
結婚まで考えられる人と出会いたい!
結婚したい!
と、考えてる方も多いと思います!
ただ、頑張ってるのに何故か報われない
大量行動してるのに、空振り
そのうち、自信がなくなり
婚活面倒くさいとなる。
とりあえず、今はいいや。
そのうちできるでしょ!
と言って、時間だけが過ぎてく
そして、また気合いを入れた頃には…
結構月日が経って、
恋愛のブランクがあって勇気が出ない。などの
弊害も出てきます。
それだと非常にまずい!
なので、
そうならないように、みなさんに伝えたい。
再度気合いを入れ直す方は
ここのポイント見返してみてね。
まずは
【頑張ってるのに成果が出ない人】
→自分にピッタリな人と会えてますか?
憧れの人とかキュンキュンする人って、
ちょっと自分よりランクが上の人だったりします。
意外に、なんかこの人、気を遣わなくて楽だな~。とか
嫌ではないけど嫌いでもない。とか
この人には、ちょっとしたお願い事言っても嫌われないだろう。
もしくは、聞き入れてくれそう!と
思える人がいいんです。
次に、
【いつも上手くいかなくて落ち込む】
→ちゃんと自分にあった人を選べている?
自分のことを良く見せようと思ってしまったり、
例えば、いい所見せなきゃ!とか、
可愛いって思ってもらわなきゃ!
この、~なきゃ!!ってことが発生していると危険
それって、自分が相手に合わせに行ってるのよね。
だから、自分が自然体でいられる人を選べるようになってね!
最後はこれ、
【誰と会ってもピンと来ない】
→これ、ものすご~く大問題。
これが起こる原因は、
自分の頭の中を整理できていないから。
相手を選ぶ時に、優先順位が定まっていないのですよね。
なので、デートしたときの雰囲気や感覚で良し悪しを判断してる。
それって、すごく勿体ない
結婚相手って、そんな感覚だけで決めていいのかな?
もっと大事なのは、
自分が大切にしている気持ちだったり、
考え方が近しい人や
お互い大切にしている部分が似ている人の方が
後々、お付き合いしてからも幸せのバロメーターが高いままですよ♡
感覚の良し悪しよりも、もっと自分と向き合った先に
この人だ!と思えるアンテナが立ちます。
これを読んでる方には最短・最速で結果を出して、
理想のパートナーと出会って欲しいから、今日は大切なことお伝えしました。
自分って何を大事にしてるんだろう。
どんな人がベストなんだろう。
ちゃんと知っておきたい。
という方は、こちらのセミナーも募集中です!
ぜひチェックしてください!
私たちに関わってくださった人が
1人でも多く、良きパートナーと出会い幸せになることを願っています♡
ファイトです
インスタグラムでは最新情報を発信中
お問合せ・ご予約はラインから↓