豊野温泉りんごの湯から小布施のインターへ。塩尻インターから国道19号を南下。
 開業当初からの建物かと思うような素敵な駅舎のJR中央線の贄川駅に惹かれつつ、スルーしてやって来ました食堂SS。
 国道19号沿いを中津川へ向いて右側です。都会のイオンモールなら右折入場お断りになるところです。


 安くてうまい食事のデパートというかすれた表示が素敵ですが、4月29日から休業という掲示もされていました。
 そう無期限休業が決まっているんですよ。
 デパートは混雑するから苦手ですが、この食事のデパートは大好きです。なのに、なのに、なぜ?


 懐かしい公衆電話。さすが、1964年創業。私よりだいぶ上です。
 駐車場はかなり広いですが、20台近く停まってました。


 ダッシュしてあの人たちを追い抜くような大人気ないことはしません(笑)


 なんとか待たずに入店できて良かったですが、帰る頃には行列が始まってました。


 店内の様子を撮影するために私を撮影してもらいました。壁に書かれたメニューの多さ、ワクワクします。
 何を食べたか、ネタバレ(笑)

 こちらのメニュー。定食の種類がめちゃくちゃ豊富なうえ、ほとんどを単品で注文できるのが嬉しいです。定食と単品を一つずつ頼むことにしようかな、単品2ついけるやろか。


 この夕食のために、お昼ご飯は抜いて万全の態勢です。
 空腹は、最高の調味料かもしれないです。


 定食、ご飯もの、めん類に一品ものまで、充実しまくっているラインナップ。定食で1000円超えが2つしかなくて、カキフライ定食が980円!お得ですねー。

 下調べはしていないので、かなり考えてしまいました。オムライスや親子丼にも惹かれて迷いが深まります。
 せっかくの機会なので、定食プラス単品にしたいと思います。


 置かれた調味料も入れ物からして懐かしい感じです。
 ほぼ満席なので、注文してから到着まで20分くらいかかりました。店内を観察しながら待ちましたが、いかにも常連さんという感じの方々と私達のような珍しそうに店内を見る人と半々くらいでしょうか。


 私はチキン南蛮定食です。ご飯茶碗がとても大きく、盛りっぷりも素晴らしいです。チキン南蛮のチキンもデカいです。
 揚げたてアツアツのサクサクのチキン南蛮がめちゃくちゃ美味しいです。タルタルがおそらく業務用なんですが、そこにはこだわらないで大満足させてくれるボリューム感が嬉しいです。
 もちろんもも肉。大きくて厚みもあり、素晴らしいです。
 味噌汁の具は薄揚げのみの潔さ、ちゃんとアツアツだから良いんです。
 

 このボリューム満点の定食が昭和の時代から多くのトラック野郎の皆様を満足させてきたのでしょうね。
 実は、若い頃の勤務先の施設にバスがあったんで、大型免許は持ってるんですよ。なので、トラック野郎の気分でガツガツいただきました(笑)


 ここでもう一度、先程の写真を出させていただきます。写真の右下に見切れているマヨネーズに注目してください。
 マヨネーズを希望しなくても、マヨネーズがいるであろうメニューを注文するとマヨネーズがもれなく置かれます。
 しかも、このビッグサイズ。マヨネーズ好きにはたまらないです。
 業務用タルタルでも良いですけど(笑)


 もっちー登山部副部長は、野菜炒め定食。少しもらいましたが、中華風の味かと思いきや、シンプルな塩味なんです。その塩味が濃い目なのがめちゃくちゃ美味しかったです。
 薄味志向の世の中な気がしますが、塩分濃い目のはご飯によく合うから大好きです。
 肉が入っていないので、ヴィーガンの方も大丈夫ですね。


 少し遅れて、単品注文していた玉子焼きが到着。これも、タマゴを5個は使っていそうなボリュームです。
 いつもブログを拝見しているあいさんが行かれていた時にとんかつさんが注文されているのを見て美味しそうだなあと思って決めました。


 ふんわりジュワ~という感じではなく、割と固めで、甘いです。玉子焼きが甘いのは関東寄りなんですね。デザート感覚でいただきました。
 もうチキン南蛮定食でご飯はほぼ枯渇していたので、デザート感覚の甘い玉子焼きで良かったです。


 ごちそうさまでした~。めちゃくちゃ美味しかったです。
 年配のスタッフさんに混じって、20歳くらいに見える若い女性も働いていましたが、厨房も含めてスタッフさんたちの年齢層は高そうです。


 高齢化と後継者の人材不足が理由とのことで、経営不振ではなさそうです。
 人気があるのに休業しないといけない状況というのは、どこでも起こり得ることですよね。
 そういえば、山梨県のフカサワ温泉、鹿児島県の川辺温泉が5月で廃業するみたいですね。


 絶メシにはならずに休業メシになりましたが、初めてでも大好きなお店になりました。
 いつの日にか、復活して欲しいです。