糸魚川インターから国道148号線を南下して、お宿へと向かいますが、チェックイン時間には少し余裕があるので、JR大糸線の平岩駅に立ち寄ります。


 ここは姫川温泉の最寄り駅。


 ローカル線の駅に立ち寄って、雰囲気を楽しむのが大好きです。
 本当は乗りたいんですが、本数的になかなか難しいところがありますよね。
 時刻表をよく見ると、チェックイン時間やチェックアウト時間に近い便があり、意外に使えるかもしれないですね。


 無人駅のはずですが、なぜか、JRの職員さんが2人おられてなにやら作業中。


 定期券を買ったら半額助成って、めちゃくちゃお得ですね。


 激渋な商店。昔、鉄道で来てここからバスに乗り換えて登山をする人が多かった時代には、大糸線もこの商店も賑わったんでしょうね。
 古き良き時代には、大糸線ももっと本数が多かったんでしょうね。


 もう少し時間があるので、姫川温泉に入れそうなら入ってみることにします。