こんにちは!nasuです!

 

結婚式打合せ3回目の内容を記録します!

今回も色んな事を決定しました照れ

 

 

装花

造花と生花で悩んでおり、

生花の場合、プランナーさんがイメージ図を書いて見積もりを出す為、

現時点で値段は分からないとの事でした。

 

なので、一先ず生花で見積もりを出した後、

値段を確認してから改めて検討する事にしました。

 

 

式場がナチュラル系なので

装花の色としては、白・緑を基調にしたいと思いましたが、

 

 「使いたい花はありますか?」

 「ボリューム感はどうしますか?」

 「白と緑の割合はどれぐらいにしますか?」

 「配置はどうしますか?」

 「小物はどうしますか?」

 

と、細かいレベルで決める必要があり、かなり時間がかかりました魂が抜ける

主に私があーでもないこーでもないと言ったせいだけど笑

 

 

テーブルコーディネート

赤薔薇メインテーブル

 

ソファーにするか机にするか、小物を用意するか選びました

こちらは無料の机もありましたが、あまりにも ショボイ 簡易的だったので

課金する事にしました笑い泣き

 

 

サンプル写真を見ながら悩んでいると夫が…

 

夫「玉座はソファーより机の方がいいんじゃないニコ?」

 

私・プランナー「ぎょ、玉座!?ハッ

 

 

どうやら、メインテーブルの事をどう言ったら分からず

玉座と言ったようです爆笑

 

私もゆっくりと食事がしたかった為、玉座笑は机タイプにしました笑い

 

 

ピンク薔薇ゲストテーブル

 

ゲストのテーブルクロス・ナプキンの色、ナプキンの折り方を決めましたルンルン

 

テーブルクロスとナプキンは無料のものもありましたが、

ナプキンは課金する事にしました!

 

正直無料でも良かったのですが、夫は布地や素材が好きなので、

 

この時の夫は「今イメージして選んでるから集中させてムキー

こだわりモード炎に入ってしました…。

今思えばナプキンなんて誰も見ないよね…

 

 

料理

プランナーさんと交代して直接シェフの方と料理を選びましたナイフとフォーク

 

やはり、料理は妥協したくないのでメインは1番高いものにして、

デザートビュッフェを追加しましたキラキラ

 

 

スープはシェフが

 

「マッシュルームのスープをぜひ選んで下さい!

 嫌いな人も飲めます!」

 

とおすすめされたので選びましたが、

実はゲストにキノコが嫌いな人がいるんですよね…タラー


ただ試食会の時に食べて、ほんっっっとうに美味しかったのと、

ゲスト全員が好きなものにする事は難しいので

心の中でゲストにごめん…!泣くうさぎとなりましたガーン

 

 

ドリンク

ドリンクは値段によって飲める種類が増えるシステムでした!

 

ゲスト的に、恐らく車の方が多いのでノンアルコールと、

友人がカクテル飲みたいと言っていたので

ノンアルコールとカクテルありのコースにしました赤ワイン

 

 

ウェディングケーキ

ウェディングケーキはシンプルなデザインにしたいと考えていましたルンルン

 

デザートビュッフェでウェディングケーキを振るまう事と、

ケーキと言ったらイチゴ食べたいよね!

という事でイチゴのケーキにしましたウエディングケーキ

 

ちなみに、夫はテーブルコーディネートで燃え尽きたのか眠そうにしていましたzzz

 

 

 

 

考える事が多かった事もあり

なんと3回目の打合せは5時間以上かかりましたネガティブ

 

プランナーさんも疲れているようで申し訳なかったです滝汗

 

 

 

 

 

最後は愚痴になりますが

毎回打合せ後にメールで議事録を送ってくれるのですが、今回は送られませんでした真顔

 

特になくても困りませんが口頭でやり取りする事が多かったので、

忘れてしまったり、言った言わない問題が出そうで

ちょっと不安になりました…

 

でも、時間が遅かったし疲れてると思うので

しょうがないよね~~~ウインクという広い気持ちでいたいと思いますチューリップ