ロルフィング®︎で 毎日イキイキ快適に アドバンスト ロルファー™️ 世良 徹です
ロルフィング®︎DAY アイダ ロルフ博士の誕生日が 5月19日ということで 全国でいくつかのイベントが開催されます
ロルファー™️ 溝辺英子さんと私の共同開催で 東京三田田町にあります ビジョンダイナミクス研究所 セミナールームにて
ロルフィング®︎エクササイズ 美しい姿勢とだいしまして 初めての参加2名にエクササイズを提供できました
知覚のエクササイズを 侮るなかれという具合の変化が 参加者の方々におきました
今回は 残念ながら写真と動画をお見せ出来ない事が残念ですが
とても 臨場感あふれた感想をいただきました
・骨盤は頭までつながっている大事な部位。骨盤の動きは体全体のバランスに大きく影響する
・まずは、体の土台である足の裏が正しく機能するようにボールで足の裏をゴロゴロ(筋膜リリース?)する。
土踏まずが一番当たりやすいが、そこ以外をほぐすとよい
・足の裏をほぐすだけでも歩き方に変化がある。足の裏全体を使えているような感覚がある
・骨盤周りの仕組みとかどこを意識したら良いか、いろいろ説明を受ける。
(すみません、でもこの辺り覚えきれず、あまり記憶にないです)
とにかく、普段から骨盤をたてて座ったり、歩いたりを意識してみようと思う。
・横になって、壁を使ってのエクササイズをいろいろ受ける。
それにより、さらに歩くときに腰がまっすぐになっている感覚を感じる。
入ってないけど、腰に薄い板を入れたような感じ。体の内部の力?みたいなものが
解放されて、とても気持ちが良い感覚があった。
うまく言えないけれど、本来の体の使い方ができている感じ。
逆に言うと、普段どれだけ体をうまく使えてないか・・・(汗;)
でも、歩くときなんとなく手が振りづらくなり、私の歩き方変じゃないかな?と思う。
でも、傍から見たら、普段の歩き方の方が変なんだと思う(笑)
<感想>
・2時間でこんなに体が変わると思わなかった。これ10回セッション受けたら相当効果あると思う
・途中、エクササイズやってるうちに頭ふらふらしたときに、ロルファーさんが頭を軽く触ってくれた。どこかツボを押してるとかそういう感覚でもないのに、触ってもらった後、頭がすっきりして、頭上から上の方向に気が流れていく感覚があった。気持ちが良かった。あれは一体なにをしていただいたのだろう・・・(笑)
(これが今回のワークショップで一番驚いた体の変化です)
・ワークショップ後、帰りと帰宅後、持病の腰痛がだいぶひどくなった。普段どれだけ腰に負担かけてる姿勢していたか思い知る。翌日は、腰痛そんなになし。むしろ楽になったかな?という感じ。これはからだに何か変化が起こったのでしょうか・・・?
・ロルフィングは単なるエクササイズではなく、うまく言えないけれど、普段使っていない部分を呼び起こしたり、冒頭ロルファーさんがおっしゃっていた「感覚に働きかけるワーク」なんだということを今回のエクササイズを経て学びました。
4名の参加予定でしたが 平日夜はなかなか難しい場合が あり2名の方に参加いただきありがとうございました
今後の励みになります
次回東京は 町田市成瀬が丘会場 6月10日13時から
同じく 東京都港区 三田 ビジョンダイナミクス研究所セミナールーム 6月10日19時からです
お待ちしています