今日は ポッカポカの那須高原でした
知人が散歩途中の メルヘンチックな 自販機を発見し 連絡してくださったので
私は流行る気持ちをおさえきれず?
主人と共に 二キロほど先の
暮らしの手帖に連載された 影絵は有名ですね
きっと 知らない若者も 実物を見たら
こちらは 那須高原に美術館を開館するにあたり
製作した過去最大の6メートルの大作
『魔法の森に燃える再生の炎』のポストカード
そして・・五十代半ばの 私の年代以上なら 誰でも知っているであろう あの ケロヨン
あの人形劇 木馬座も 藤城清治さんです!
うちの主人は大田区上池台出身で
子供の頃に 近所にケロヨンが住んでいたんだ!
ケロヨンカーが 停まっていて
部屋の中に ケロヨンの着ぐるみがあり 覗きに行った(笑) ・・・
などと 申しておりますが
それが藤城清治さんのお宅かは?不明
でも スタジオが洗足だとのことですので
そうだったのではないか と も 思いますが
ご存知の方は 教えて下さいね。
撮影しましたが 宜しかったでしょうか?
こちらも勿論 藤城清治氏 の作品
そして 帰りに駐車場で ぱちり・・・・
メルヘンチックですよね~!
第二?駐車場あたりの入口に有りました!
火曜日定休
そして 夜 9時までですので
当館にて夕食後に 出かけられてもOK
ライトアップもされるようですから
おすすめかもしれませんね
ちなみに おんとし89歳の藤城清治氏がバリバリの現役の為
シルバー割り引きは90歳以上です