さぁ今年も大詰め。有馬記念。

最後に笑って終わりたい。

 

2週連続で頭を外すという悪い流れを断ち切る為にも負けられない。

イイとこはついてるつもりなんだけどなぁ。

あと一歩が…。

 

有馬記念

 

人気はブエナビスタ。

ただ、小回りの中山ではどうか?

札幌でもヤマニンキングリーに届かなかった。

好調の横典騎手に替わるだけでは…。

 

ドリームジャーニーも確かに右回りに替わるのはプラス。

ただ中山は得意と言うほどの成績ではない。

去年同様届かず…って展開も?

 

ならば軸は中山の鬼マツリダゴッホ

去年はスカーレットとの馬連で諭吉勝負してただけに

コケたのは痛かった。

だけど先手が取れなかっただけで敗因は明白。

調子も去年も勝ったオールーカマーの勝ちタイムは

去年よりも上。ならば当然。

 

相手はミヤビランベリ

前走は最重量を背負っての見事な逃げ切り。

中山では1戦3着一回と経験は少ないものの

その先行力は生きるハズ。

 

後は侮ってはいけない菊花賞馬スリーロールス

間は使わずここに持ってきたのも好感。

コースをうまくこなせれば期待。

 

エアシェイディも。

最近は2000前後よりも2400前後の方が好走してる。

中山も相性はよく、去年の3着馬。

去年のようにとはいかないかも知れないけど好走期待。

 

本当は軸にもと考えてたけど

大外枠が微妙なフォゲッタブルも。

前走は強い勝ち方。菊花賞2着はダテじゃない。

姉同様、春先はまだまだって感じがあったけど

ひと夏越えてしっかりしてきた。

これからもっと良くなるだろうけど、ここでも期待。

本当に大外でなければ…残念。

 

以上。ちょっと買い方を変えてっと。

 

三連単 3・6・7・10BOX

      3・6・7・10→16→3・6・7・10流し

三連複 3・6・7・10・16BOX

     

弱気にブエナビスタからも押さえようかと思ったけど止め!

最後まで勝負します。


ダメなら来年頑張ります!