『これ可愛い!』と

ビビッときて買った服。

 

 

でも、いざ着ようとすると、

 

汚したくない…

毛玉つけたくない…

 

 

もったいなくて着られないんですー笑い泣き

 

 

で、けっきょく

 

汚れてもいい服ばかり

着てしまう貧乏性のわたし…真顔

 

 

でも服って本来、消耗品。

 

クローゼットにあるだけで

満足しているって、

コレクションと同じなんですよね泣くうさぎ

 

 

しかも

 

『もったいなくて着られない』って、

逆に言えば

 

『わたしは、こんなりっぱな服を

着る価値がありません!』

 

って自分で決めつけてるようなものショボーン

 

 

そんな「自分DV」はもうやめたんですあせるあせる

 

 

おかげで今は

気に入った服はたくさん着て

洋服を楽しめるように♪

 

 

お気に入りを着ると、

やっぱり気持ちが嬉しくて!

 

自分に好きな服を着せてあげる

好きな色を着る!

 

 

結婚してから自分を大事にすること

忘れてたなって…あせる

 

 

でも、ずっと自分で自分を縛って我慢してきたから

いざ「好きな服を着よう!」と思っても、

 

「あれ?わたし何着たらいいの…」って

自分に似合う服が分からなくて…ショボーン

 

 

 

そんなときは

 

顔と服の印象を合わせてみてほしい!

 

 

顔と服の印象を合わせると

キレイに着こなすことができるんです♪

 

 

 

とはいえ、何から始めていいか

分からないときは

1回これ下矢印読んでみてほしい!

 

センス0の私が外見変えた方法

全部書いたから!