茄子くんのダーツ向上委員会

茄子くんのダーツ向上委員会

趣味程度に始めたダーツですが、今や生活の一部になってしまってます。
平成28年9月にperfectのプロ試験を受ける予定です。
日々のダーツの出来事やダーツの出来事でない事も書き繕っていきたいと思いますので、皆様お暇でしたらお付き合いください。

Amebaでブログを始めよう!
お久しぶりです!

茄子くんです!

長らく更新がありませんでしたので、久々更新したいと思います!

最近のダーツ状況はと言いますと、3月にプロを取得して現在3戦参加しました!

まず、デビュー戦となったのは

{C0761254-AC38-4676-8408-43600A998EEE}

大分戦です!

結果はと言いますと

{25953B42-11AD-4FF8-85C9-806275DD291A}

ビックネーム2人のとロビンをできた事を光栄に思いつつ、内心「勝てるわけねー!笑」と思いながら試合に臨みました。

初めてのプロの試合、初めての審判、緊張せずにはいられませんでした。

しかし、試合に出る事でダーツの一投一投の大切さという今まで理解しているようで理解していなかったことか身にしみて理解できたと思いました!

「あの時、1本でもT20に入っていたら…」
「あの時、しっかりアウトできていたら…」
「あの時、シングル1本入れていたら…」

その1本の為に、あの1本を入れる為に、日々の練習が必要なのだと感じさせられました。

もし、日々の練習で1000本投げたうちに、500本しか大事に投げていなければ、大事な1本が必要な局面でも50%の確率でしか投げれないのだろうと考え、日々の練習から1000本のうち900本はしっかり大事に投げて、大事な局面で確実に決められるダーツができる様になりたいと切に思いました!

長くなってしまったので、次回に山口大会、京都大会の話をしたいと思います!

でわでわ!